メディネットが高い、阪大との共同特許が日本で成立

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/11/30 11:09
 メディネット<2370.T>が高い。29日の取引終了後、大阪大学と共同で出願した「糖鎖修飾改変T細胞」に関する特許が日本で成立したと発表。これが買い材料視されている。

 メディネットは大阪大学大学院医学系研究科最先端医療イノベーションセンターを活動拠点とする共同研究講座「免疫再生制御学共同研究講座(大阪大学大学院医学系研究科豊福利彦特任教授(常勤))」を2014~19年の5年間設置し、次世代の免疫細胞治療技術の開発を行ってきた経緯がある。同特許は阪大との共同研究の成果として出願していたもの。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
45.0
(05/31)
+1.0
(+2.27%)