*13:58JST 西日本フィナンシャルホールディングス---大幅続落、FRB高官のハト派発言受けて米長期金利が低下し
西日本フィナンシャルホールディングス<7189>は大幅続落。本日は地銀株を中心に銀行株の下げが目立つ展開になっている。FRB内ではタカ派とされるウォラー理事が前日の米国時間に、インフレ率が低下し続ければ、数カ月先に政策金利を引き下げる可能性を示唆しており、それに伴い米長期金利が4.2%台にまで低下している。米金融株が低調な動きになったことを受けて、国内でも銀行株に売りが波及する展開へ。
<ST>
<ST>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7189
|
2,035.0
(02/14)
|
-19.0
(-0.92%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … フジクラ、... 02/12 15:54
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … オリックス... 02/12 09:28
-
前場に注目すべき3つのポイント~AI関連への押し目買い意欲は強い~ 02/12 08:45
-
AI関連への押し目買い意欲は強い 02/12 08:42
-
西日本FH、今期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額 02/10 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 04:30
-
今日 03:30
-
今日 02:30
-
今日 01:30