不二硝がS高カイ気配、MBO発表しTOB価格1700円にサヤ寄せ

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/11/15 10:07
不二硝がS高カイ気配、MBO発表しTOB価格1700円にサヤ寄せ  不二硝子<5212.T>がストップ高の水準となる前営業日比300円高の1590円でカイ気配となった。14日の取引終了後、MBO(経営陣が参画する買収)の一環として、同社社長の小熊信一氏を代表取締役とし株式取得を目的に設立されたスカイ(東京都墨田区)が不二硝に対しTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。買付価格は1株1700円で、非公開化を目指す。同社株はTOB価格にサヤ寄せする形となった。

 買付予定数の下限は27万1107株で上限は設定しない。買付期間は11月15日から12月27日。TOB成立後は所定の手続きを経て、不二硝は上場廃止となる見込み。東京証券取引所は14日、不二硝を監理銘柄(確認中)に指定した。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,681.0
(03/18)
-6.0
(-0.35%)