11月13日引け後に、株主優待制度について新設や拡充、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。
■拡充 ――――――――――――――
大成温調 <1904> [東証S] 決算月【3月】 11/13発表
クオカードの金額を大幅に増額する。新制度では毎年3月末時点で300株以上を保有する株主を対象に、保有株数に応じて1万6000~6万円分(現行は3000~1万円分)のクオカードを贈呈する。
■変更 ――――――――――――――
京都フィナンシャルグループ <5844> [東証P] 決算月【3月】 11/13発表
12月末割当の1→4の株式分割実施に伴い、株主優待制度を変更する。新制度では毎年3月末時点で500株以上を保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じたオンラインショップ「ことよりモール」で利用可能なポイントや取扱商品を贈呈する。寄付することもできる。
■廃止 ――――――――――――――
ジャパンベストレスキューシステム <2453> [東証P] 決算月【9月】 11/13発表
MBO成立を条件に株主優待制度を廃止する。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1904
|
3,820.0
(15:30)
|
+15.0
(+0.39%)
|
2453
|
998.0
(03/22)
|
0.0
(---)
|
5844
|
2,155.0
(15:30)
|
-10.5
(-0.48%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
大成温調(1904) 業績予想の修正に関するお知らせ 02/13 15:30
-
大成温調(1904) 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基... 02/13 15:30
-
大成温調、今期経常を一転微増益に上方修正 02/13 15:30
-
京都FG(5844) 2025年3月期 第3四半期末の自己資本比率... 02/10 15:30
-
京都FGは軟調、株式売り出しで需給悪化懸念 02/10 09:24
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 21:00
-
今日 21:00
-
今日 21:00
-
今日 20:49