数量ベース・金額ベースで2冠を達成
株式会社セキュア(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:谷口 辰成、以下「セキュア」)の提供している顔認証入退室管理システムが入退室管理用途の顔認証機器の出荷台数において3年連続でマーケットシェアNo.1を獲得したことをお知らせします。また売上高では2年連続でマーケットシェアNo.1を獲得しています。
![](https://prtimes.jp/i/52942/63/resize/d52942-63-214239b65e0d97f816ea-0.jpg)
■概要
株式会社富士経済(以下、富士経済)から発刊された調査レポート「DXを実現するセキュリティ関連技術・市場の将来展望2023」によると、セキュアの顔認証入退室管理システムが2022年実績の「入退室管理用途の顔認証」市場においてマーケットシェアNo.1になりました。数量ベースでは48.6%、金額ベースでは42.2%のシェアを占めています。
![](https://prtimes.jp/i/52942/63/resize/d52942-63-64ebe0ed8f5aa94a4f29-1.png)
本レポートは富士経済から毎年、定期刊行されてきたレポート「セキュリティ関連市場の将来展望」の内容を継承しており、フィジカルセキュリティを中心とする従来からの主要製品・システム・サービス市場が継続的に取り上げられています。さらにDXをテーマとして取り上げ、AI画像解析や生体認証などのセキュリティ関連技術を活用したDX関連の製品・システム市場の最新動向や、主要セキュリティベンダー、スタートアップ企業による取り組みについてまとめられています。
参考 「SECUREのAI顔認証システムとは」:https://secureinc.co.jp/solution/face.html
■今後の展開
新型コロナウイルス感染症が5類に移行した2023年、AIを活用した顔認証による入退室管理システムはオフィス需要に加え、フィットネス施設や教育機関、工場など活用の場面が広がっています。今後も市場規模拡大が予想されており、セキュアは強みとしているハードとソフトを統合したシステムを構築する技術力を活かし、多様化、複雑化するニーズに対応していきます。
■ セキュアについて
会社名 : 株式会社セキュア
所在地 : 〒163-0220 東京都新宿区西新宿二丁目6番1号 新宿住友ビル20階
代表者 : 代表取締役社長 谷口 辰成
設 立 : 2002年10月16日
URL : https://www.secureinc.co.jp/
「AI×セキュリティで新しい価値を創る」をビジョンに掲げ、入退室管理システムや監視カメラシステムに、AI(画像認識)技術を掛け合わせた付加価値の高いセキュリティソリューションを提供しています。顔認証による入退室管理システムでは、2020年、2021年、2022年と3年連続マーケットシェアNo.1を獲得(数量ベース)。中小から大手企業まで過去9,500社以上の導入実績があり、性能・コスト・安定性を考慮したシステムの設計や設置環境までの最適化をサポート。あらゆる空間の安心・安全と最適なソリューションをご提案します。
株式会社セキュア(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:谷口 辰成、以下「セキュア」)の提供している顔認証入退室管理システムが入退室管理用途の顔認証機器の出荷台数において3年連続でマーケットシェアNo.1を獲得したことをお知らせします。また売上高では2年連続でマーケットシェアNo.1を獲得しています。
![](https://prtimes.jp/i/52942/63/resize/d52942-63-214239b65e0d97f816ea-0.jpg)
■概要
株式会社富士経済(以下、富士経済)から発刊された調査レポート「DXを実現するセキュリティ関連技術・市場の将来展望2023」によると、セキュアの顔認証入退室管理システムが2022年実績の「入退室管理用途の顔認証」市場においてマーケットシェアNo.1になりました。数量ベースでは48.6%、金額ベースでは42.2%のシェアを占めています。
![](https://prtimes.jp/i/52942/63/resize/d52942-63-64ebe0ed8f5aa94a4f29-1.png)
本レポートは富士経済から毎年、定期刊行されてきたレポート「セキュリティ関連市場の将来展望」の内容を継承しており、フィジカルセキュリティを中心とする従来からの主要製品・システム・サービス市場が継続的に取り上げられています。さらにDXをテーマとして取り上げ、AI画像解析や生体認証などのセキュリティ関連技術を活用したDX関連の製品・システム市場の最新動向や、主要セキュリティベンダー、スタートアップ企業による取り組みについてまとめられています。
参考 「SECUREのAI顔認証システムとは」:https://secureinc.co.jp/solution/face.html
■今後の展開
新型コロナウイルス感染症が5類に移行した2023年、AIを活用した顔認証による入退室管理システムはオフィス需要に加え、フィットネス施設や教育機関、工場など活用の場面が広がっています。今後も市場規模拡大が予想されており、セキュアは強みとしているハードとソフトを統合したシステムを構築する技術力を活かし、多様化、複雑化するニーズに対応していきます。
■ セキュアについて
会社名 : 株式会社セキュア
所在地 : 〒163-0220 東京都新宿区西新宿二丁目6番1号 新宿住友ビル20階
代表者 : 代表取締役社長 谷口 辰成
設 立 : 2002年10月16日
URL : https://www.secureinc.co.jp/
「AI×セキュリティで新しい価値を創る」をビジョンに掲げ、入退室管理システムや監視カメラシステムに、AI(画像認識)技術を掛け合わせた付加価値の高いセキュリティソリューションを提供しています。顔認証による入退室管理システムでは、2020年、2021年、2022年と3年連続マーケットシェアNo.1を獲得(数量ベース)。中小から大手企業まで過去9,500社以上の導入実績があり、性能・コスト・安定性を考慮したシステムの設計や設置環境までの最適化をサポート。あらゆる空間の安心・安全と最適なソリューションをご提案します。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4264
|
1,939.0
(15:30)
|
-25.0
(-1.27%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
セキュアとメルコホールディングス、協業によるシナジー創出を目的に資... 02/14 19:48
-
本日の【増資・売り出し】銘柄 (14日大引け後 発表分) 02/14 18:57
-
セキュア(4264) セキュアが2024年12月期決算を発表 ~売... 02/14 17:00
-
セキュア(4264) セキュアとメルコホールディングス、協業による... 02/14 16:15
-
セキュア(4264) 株式会社メルコホールディングスとの資本業務提... 02/14 16:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 18:15
-
今日 18:15
-
今日 18:01
-
今日 18:00