―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証スタンダード・グロースの銘柄である。株価が決算発表前日の10月27日から30日の決算発表を経て31日9時27分現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
★No.1 日本アビオ <6946>
24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比58.6%増の8.9億円に拡大し、通期計画の20億円に対する進捗率は5年平均の34.4%を上回る44.8%に達した。
★No.2 大井電気 <6822>
24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常損益は5億円の赤字(前年同期は13.5億円の赤字)に赤字幅が縮小し、従来の7.8億円の赤字予想からも赤字幅を縮小して着地。
★No.3 AGS <3648>
24年3月期の連結経常利益を従来予想の9.1億円→11.1億円(前期は9.1億円)に22.0%上方修正し、一転して22.0%増益見通しとなった。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<6946> 日本アビオ 東S +15.28 10/30 上期 58.58
<6822> 大井電気 東S +5.85 10/30 上期 赤縮
<3648> AGS 東S +4.83 10/30 上期 78.68
<9436> 沖縄セルラー 東S +1.77 10/30 上期 5.45
<3426> アトムリビン 東S +1.69 10/30 1Q 6.41
<7297> カーメイト 東S +1.65 10/30 上期 赤転
<1718> 美樹工業 東S +0.89 10/30 3Q 10.09
<2393> ケアサプライ 東S +0.83 10/30 上期 2.02
<8699> HSHD 東S +0.61 10/30 上期 -37.34
<4762> XNET 東S +0.57 10/30 上期 10.10
<5994> ファインシン 東S +0.21 10/30 上期 黒転
<6161> エスティック 東S +0.11 10/30 上期 20.00
<7559> GFC 東S +0.07 10/30 上期 赤縮
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした31日9時27分株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1718
|
4,990.0
(03/28)
|
+10.0
(+0.20%)
|
2393
|
2,063.0
(03/28)
|
-86.0
(-4.00%)
|
3426
|
1,406.0
(03/28)
|
0.0
(---)
|
3648
|
835.0
(03/28)
|
-34.0
(-3.91%)
|
4762
|
1,365.0
(03/28)
|
-24.0
(-1.72%)
|
5994
|
837.0
(03/28)
|
-5.0
(-0.59%)
|
6161
|
900.0
(03/28)
|
-3.0
(-0.33%)
|
6822
|
2,882.0
(03/28)
|
-48.0
(-1.63%)
|
6946
|
2,705.0
(03/28)
|
+73.0
(+2.77%)
|
7297
|
867.0
(03/28)
|
-15.0
(-1.70%)
|
7559
|
2,008.0
(03/28)
|
+1.0
(+0.04%)
|
8699
|
877.0
(03/28)
|
-9.0
(-1.01%)
|
9436
|
4,305.0
(03/28)
|
-55.0
(-1.26%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ファインシン(5994) 特別利益(投資有価証券売却益)の計上に関... 03/28 16:00
-
H.I.D.自社製造の知見を活かした、高性能LEDヘッドバルブ「G... 03/25 17:19
-
<03月18日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 03/19 07:30
-
XNET(4762) T-Wave・XNET連携ソリューションを利... 03/03 16:00
-
ジムニーカスタムに新提案。無骨さを際立たせる、フルカバータイプのド... 02/27 17:19
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 11:30
-
今日 10:30
-
今日 10:00
-