*13:36JST プログリット---サブスクリプション型英語学習サービス「シャドテン」の月間売上高が1億円突破
プログリット<9560>は26日、8月末時点で、シャドーイングに特化したサブスクリプション型英語学習サービス「シャドテン」の月間売上高が1億円を突破したことを発表。
同社が実施したインターネット調査によると、シャドーイングの認知度は前年対比4%pt上昇し、73%になった。特に、若い世代にとって、リスニング力向上のトレーニングとして一般的になってきている。
「シャドテン」は、同社の英語コーチングサービス「プログリット」のコーチングノウハウを活用した専用のアプリを用い、レベルと目的に合わせた課題でシャドーイングトレーニングを1日30分程度実施し、録音・提出された音声を、英語のプロフェッショナルが毎日添削するサービスである。学習時間や頻度の可視化、チュートリアル機能の充実化など、学習習慣の定着を実現することに重きを置いた設計により、英語学習の継続を支援する。同社プレスリリースによれば、「シャドテン」の教材数は1,000を超え、累計添削数も100万件を超えているとしている。
同社は今後も、人とテクノロジー双方の力を使って、長く継続し、英語力が伸びるサービスを提供していく。
<SI>
同社が実施したインターネット調査によると、シャドーイングの認知度は前年対比4%pt上昇し、73%になった。特に、若い世代にとって、リスニング力向上のトレーニングとして一般的になってきている。
「シャドテン」は、同社の英語コーチングサービス「プログリット」のコーチングノウハウを活用した専用のアプリを用い、レベルと目的に合わせた課題でシャドーイングトレーニングを1日30分程度実施し、録音・提出された音声を、英語のプロフェッショナルが毎日添削するサービスである。学習時間や頻度の可視化、チュートリアル機能の充実化など、学習習慣の定着を実現することに重きを置いた設計により、英語学習の継続を支援する。同社プレスリリースによれば、「シャドテン」の教材数は1,000を超え、累計添削数も100万件を超えているとしている。
同社は今後も、人とテクノロジー双方の力を使って、長く継続し、英語力が伸びるサービスを提供していく。
<SI>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9560
|
1,141.0
(15:30)
|
-19.0
(-1.63%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
トランプ関税に勝つ最強カードを探せ、我が道を行く珠玉の内需株6選 ... 02/15 19:30
-
プログリット、eスポーツを活用したメタバース教育カンパニーゲシピ株... 02/05 15:48
-
プログリット(9560) メタバース教育カンパニーゲシピ株式会社へ... 02/05 12:00
-
リスニング力向上アプリ「シャドテン」、世界的に活躍する著名人のスピ... 01/31 14:19
-
週間ランキング【値下がり率】 (1月24日) 01/25 08:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 23:50
-
今日 23:31
-
今日 23:30
-
今日 23:19