*09:08JST 個別銘柄戦略:ジェコスやプリマハムなどに注目
先週末20日の米株式市場でNYダウは286.89ドル安の33127.28、ナスダック総合指数は202.37pt安の12983.81、シカゴ日経225先物は大阪日中比160円安の31060円。為替は1ドル=149.80-90円。今日の東京市場では、上半期業績(利益)見込みを上方修正した三信電気<8150>、プリマハム<2281>、新光電工<6967>、高千穂交<2676>、24年3月期業績予想を上方修正したジェコス<9991>、総還元性向を25%~30%とすることを目指し自社株買いと増配を発表した東製鉄<5423>、「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」を発表した岩井コスモ<8707>、9月の売上高が30.9%増となったフリュー<6238>、東証スタンダードでは、23年12月期業績予想を上方修正したサーティワン<
2268>、新たに「ハウスミール事業」を開始すると発表した串カツ田中<3547>、東証グロースでは、発行済株式数の1.32%上限の自社株買いを発表したmbs<1401>、真性多血症(PV)第1相試験で被験者組み入れが完了したと発表したペルセウス<4882>などが物色されそうだ。一方、上半期営業利益が従来予想を下回ったアルインコ<5933>、東証スタンダードでは、24年3月期利益予想を下方修正したUEX<9888>、アジュバン<4929>、東証グロースでは、23年9月期業績見込みを下方修正したエスユーエス<6554>、23年12月期業績予想を下方修正したmonoAI<5240>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
2268>、新たに「ハウスミール事業」を開始すると発表した串カツ田中<3547>、東証グロースでは、発行済株式数の1.32%上限の自社株買いを発表したmbs<1401>、真性多血症(PV)第1相試験で被験者組み入れが完了したと発表したペルセウス<4882>などが物色されそうだ。一方、上半期営業利益が従来予想を下回ったアルインコ<5933>、東証スタンダードでは、24年3月期利益予想を下方修正したUEX<9888>、アジュバン<4929>、東証グロースでは、23年9月期業績見込みを下方修正したエスユーエス<6554>、23年12月期業績予想を下方修正したmonoAI<5240>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1401
|
725.0
(02/14)
|
-5.0
(-0.68%)
|
2281
|
2,164.0
(02/14)
|
-11.0
(-0.50%)
|
2676
|
4,065.0
(02/14)
|
+10.0
(+0.24%)
|
3547
|
1,324.0
(02/14)
|
-7.0
(-0.52%)
|
4882
|
585.0
(02/14)
|
+4.0
(+0.68%)
|
4929
|
827.0
(02/14)
|
+2.0
(+0.24%)
|
5240
|
349.0
(02/14)
|
-3.0
(-0.85%)
|
5423
|
1,563.0
(02/14)
|
-9.0
(-0.57%)
|
5933
|
1,052.0
(02/14)
|
+6.0
(+0.57%)
|
6238
|
1,039.0
(02/14)
|
-19.0
(-1.79%)
|
6554
|
850.0
(02/14)
|
+28.0
(+3.40%)
|
6967
|
5,872.0
(02/14)
|
+4.0
(+0.06%)
|
8150
|
2,126.0
(02/14)
|
+10.0
(+0.47%)
|
8707
|
2,505.0
(02/14)
|
+5.0
(+0.20%)
|
9888
|
927.0
(02/14)
|
-15.0
(-1.59%)
|
9991
|
1,017.0
(02/14)
|
-7.0
(-0.68%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
エスユーエス、10-12月期(1Q)経常は71%増益で着地 02/14 16:30
-
エスユーエス(6554) 2025年9月期 第1四半期決算短信〔日... 02/14 16:30
-
monoAI(5240) 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕... 02/14 16:00
-
monoAI、今期最終は赤字縮小へ 02/14 16:00
-
monoAI(5240) 固定資産の減損損失、関係会社株式評価損、... 02/14 16:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 08:14
-
今日 08:13
-
今日 08:12