ノーコード クラウドデータベースの全社活用をさらに促進する「JUST.DB ベーシックパッケージ」を10月17日(火)より提供開始
~社内データベース連携、全文検索、サンドボックスの3機能をセットで提供~
株式会社ジャストシステム(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:関灘 恭太郎)は、ノーコード クラウドデータベース「JUST.DB」をさらに幅広く活用するための機能をセットにした「JUST.DB ベーシックパッケージ」を、10月17日(火) より提供開始いたします。価格は、24,000円(税別)/月 です。
「JUST.DB」は、完全ノーコードでありながら、高い拡張性を実現したノーコード開発ソリューションです。業種や職種を問わず、プログラミングなどの技術的な知識がなくても、あらゆる業務システムを構築することができます。
今回、企業内での活用をさらに促進するよう、「JUST.DB」と社内データベースの連携、全文検索、サンドボックスの3機能をセットで提供します。これにより、基幹系システムに蓄積されたデータを「JUST.DB」上で集計・レポーティングしたり、全文検索で必要なデータを素早く見つけたりといったデータ活用がリアルタイムで可能になります。また、サンドボックスにより「JUST.DB」で構築した業務システムを安全に更新することができ、ノーコードで高速なシステム開発を強力に支援します。
「JUST.DB ベーシックパッケージ」の概要は、以下の通りです。
■ リアルタイムなデータ活用を支援する「社内データベース連携」機能
販売管理や生産管理などを行う基幹系システム、顧客管理システム(CRM)など、社内の重要なデータ管理に広く用いられる社内データベースと、「JUST.DB」を連携する機能を搭載しました。連携のために外部ツールを別途用意したり、複雑なプログラミングを行うことなく、ノーコード開発で大規模なシステム構築が可能となります。既存システムと連携させることで、蓄積されたデータをリアルタイムに活用できます。
※「社内データベース連携」は「JUST.DB ベーシックパッケージ」のみの機能で、11月21日(火)から利用できます。
![](https://prtimes.jp/i/7597/516/resize/d7597-516-313b9203f76b1e6cd2f6-0.png)
■目的の情報へ素早く到達できる「全文検索」機能
「JUST.DB」に登録されたすべてのテキストや添付ファイルに対し、高速で高度な検索が可能です。大文字/小文字、全角/半角、カナ末尾の長音有無などの「表記揺れの吸収」、検索条件との関連性が高いデータを抽出する「スコアリング」、社内や業界内の独自用語が個別登録可能な「同義語展開」といった検索にも対応しています。日本語変換や検索エンジンの開発で培った日本語処理技術により、高度な検索機能や辞書を搭載し、快適で効率の良い情報活用を実現します。
![](https://prtimes.jp/i/7597/516/resize/d7597-516-82f08c26c078220e8e05-0.png)
■業務を止めることなく安全にシステムの開発が行える「サンドボックス」機能
全社員が活用するノーコード開発ソリューションは、業務システムの新規開発や改善要望によるカスタマイズが頻繁に発生します。しかし、運用が進むほど影響範囲が全社に広がるため、稼働中のシステム更新が困難になります。「サンドボックス」機能は、本番環境をコピーした検証用の環境で安全に開発や試験が実施できるため、業務で稼働中のシステム利用を妨げません。また、本番環境と同じ業務プレートや入力フォーム、レコードデータを利用し、運用イメージの事前確認も行えます。カスタマイズした内容は無停止で本番環境に反映でき、業務を止めることなくスムーズなシステム開発が可能となります。
![](https://prtimes.jp/i/7597/516/resize/d7597-516-f2ece4024177027e2c6e-0.png)
* 記載された社名および商品名は各社の商標または登録商標です。
株式会社ジャストシステム(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:関灘 恭太郎)は、ノーコード クラウドデータベース「JUST.DB」をさらに幅広く活用するための機能をセットにした「JUST.DB ベーシックパッケージ」を、10月17日(火) より提供開始いたします。価格は、24,000円(税別)/月 です。
「JUST.DB」は、完全ノーコードでありながら、高い拡張性を実現したノーコード開発ソリューションです。業種や職種を問わず、プログラミングなどの技術的な知識がなくても、あらゆる業務システムを構築することができます。
今回、企業内での活用をさらに促進するよう、「JUST.DB」と社内データベースの連携、全文検索、サンドボックスの3機能をセットで提供します。これにより、基幹系システムに蓄積されたデータを「JUST.DB」上で集計・レポーティングしたり、全文検索で必要なデータを素早く見つけたりといったデータ活用がリアルタイムで可能になります。また、サンドボックスにより「JUST.DB」で構築した業務システムを安全に更新することができ、ノーコードで高速なシステム開発を強力に支援します。
「JUST.DB ベーシックパッケージ」の概要は、以下の通りです。
■ リアルタイムなデータ活用を支援する「社内データベース連携」機能
販売管理や生産管理などを行う基幹系システム、顧客管理システム(CRM)など、社内の重要なデータ管理に広く用いられる社内データベースと、「JUST.DB」を連携する機能を搭載しました。連携のために外部ツールを別途用意したり、複雑なプログラミングを行うことなく、ノーコード開発で大規模なシステム構築が可能となります。既存システムと連携させることで、蓄積されたデータをリアルタイムに活用できます。
※「社内データベース連携」は「JUST.DB ベーシックパッケージ」のみの機能で、11月21日(火)から利用できます。
![](https://prtimes.jp/i/7597/516/resize/d7597-516-313b9203f76b1e6cd2f6-0.png)
■目的の情報へ素早く到達できる「全文検索」機能
「JUST.DB」に登録されたすべてのテキストや添付ファイルに対し、高速で高度な検索が可能です。大文字/小文字、全角/半角、カナ末尾の長音有無などの「表記揺れの吸収」、検索条件との関連性が高いデータを抽出する「スコアリング」、社内や業界内の独自用語が個別登録可能な「同義語展開」といった検索にも対応しています。日本語変換や検索エンジンの開発で培った日本語処理技術により、高度な検索機能や辞書を搭載し、快適で効率の良い情報活用を実現します。
![](https://prtimes.jp/i/7597/516/resize/d7597-516-82f08c26c078220e8e05-0.png)
■業務を止めることなく安全にシステムの開発が行える「サンドボックス」機能
全社員が活用するノーコード開発ソリューションは、業務システムの新規開発や改善要望によるカスタマイズが頻繁に発生します。しかし、運用が進むほど影響範囲が全社に広がるため、稼働中のシステム更新が困難になります。「サンドボックス」機能は、本番環境をコピーした検証用の環境で安全に開発や試験が実施できるため、業務で稼働中のシステム利用を妨げません。また、本番環境と同じ業務プレートや入力フォーム、レコードデータを利用し、運用イメージの事前確認も行えます。カスタマイズした内容は無停止で本番環境に反映でき、業務を止めることなくスムーズなシステム開発が可能となります。
![](https://prtimes.jp/i/7597/516/resize/d7597-516-f2ece4024177027e2c6e-0.png)
* 記載された社名および商品名は各社の商標または登録商標です。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4686
|
3,425.0
(11:30)
|
+15.0
(+0.43%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … IHI、N... 02/10 09:28
-
ジャスト、10-12月期(3Q)経常は11%増益 02/07 16:00
-
ジャスト(4686) 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基... 02/07 16:00
-
<01月30日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 01/31 07:30
-
小中学校向け学習クラウド「スマイルネクスト」に 「デジタルテスト」... 01/29 14:49
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 12:12
-
今日 12:12
-
今日 12:07
-
今日 12:01