決算マイナス・インパクト銘柄 … ツルハHD、アスクル、コーセル (9月15日~21日発表分)

配信元:株探
投稿:2023/09/23 15:00

―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の水準から22日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。

▲No.1 アスクル <2678>
 24年5月期第1四半期(6-8月)の連結経常利益は前年同期比7.5%減の27.2億円に減り、通期計画の162億円に対する進捗率は16.8%となり、5年平均の20.4%とほぼ同水準だった。

■決算マイナス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  下落率  発表日 決算期 経常変化率

<2678> アスクル    東P   -9.37   9/15   1Q    -7.47
<6905> コーセル    東P   -5.82   9/19   1Q   150.61
<3544> サツドラHD  東P   -5.74   9/20   1Q   142.11
<3391> ツルハHD   東P   -4.89   9/20   1Q    6.31

※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした22日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。
「1Q」は第1四半期決算。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,152.0
(12/01)
-7.0
(-0.32%)
12,290.0
(12/01)
-150.0
(-1.20%)
768.0
(12/01)
-3.0
(-0.38%)
1,251.0
(12/01)
-13.0
(-1.02%)
売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング
ヤフーファイナンスお勧め
公式アプリ
国内最大級の株と投資の総合アプリ
掲示板
投資家の売りたい買いたいが一目でわかる
投資信託
利益とリスクでの検索や注目の投信をご紹介