【TDSE株式会社】ソーシャルリスニングツール『NetBase』ChatGPTを活用した新機能『AI Search』実装のお知らせ
TDSE株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:東垣直樹、証券コード:7046)は、弊社で取り扱いのソーシャルリスニングツール「NetBase」にて、OpenAI社のChatGPTを活用した新機能『AI Search』が実装されたことをお知らせいたします。
![](https://prtimes.jp/i/92448/15/resize/d92448-15-ffc4821d02c817ad4d4d-2.png)
『AI Search』は、「NetBase」で検索対象とするキーワード設定時に、キーワードを1つ入力するだけで、検索候補となる関連キーワードを自動生成してくれる機能です。
これまで、SNS分析ツールのキーワード設定は「コーヒー」「#コーヒー」「アイスコーヒー」…のように、キーワードを一つずつ入力する必要がありました。AI Searchを利用することによって、「コーヒー」と入力するだけで関連のキーワードを自動で設定することができ、キーワードの設定時間を短縮化できます。
AI Searchに「コーヒー」と入力すると、
![](https://prtimes.jp/i/92448/15/resize/d92448-15-f284172d2b6f2d30323d-0.png)
「アイスコーヒー」「カフェラテ」といったコーヒーに関連するキーワードを一括で設定可能
![](https://prtimes.jp/i/92448/15/resize/d92448-15-615b0cf45ef445ff8683-1.png)
これまで一つずつ手動で入力が必要だったキーワードを自動で生成することが出来るようになり、設定時間を大幅に短縮することが可能です。
※本機能はベータ版となり、機能や仕様が予告なく変更される可能性があります。
入力したデータは秘密厳守で用いられ、GPTのモデル学習に使用されることはありません。
AI Seacrhは、NetBaseにおけるChatGPTを活用したサービスの第一弾です。
今後、NetBaseは製品全体にChatGPTを統合し、インサイト発見に至るまでの時間を大幅に短縮できるようにする予定です。
■NetBaseについて詳しくはこちら(NetBase 製品webサイト)
https://netbase.tdse.jp/lp
TDSEでは、今後もソーシャルメディアを活用したデータ解析を始めとして、急成長するAI市場を企業経営の根幹から支えていき、当社ミッションである『データに基づいて意思決定を高度化する』を具現化するようビジネスを推進してまいります。
以上
■本件に関する問い合わせ先
TDSE株式会社
〒163-1427
東京都新宿区西新宿 3-20-2 オペラシティタワー27階
担当:大和田
Tel:03-6383-3261
E-mail:support_netbase@tdse.jp
WEB:https://netbase.tdse.jp/contact/
※現在全社テレワーク導入のため、お問い合わせはメールにて受け付けております。
![](https://prtimes.jp/i/92448/15/resize/d92448-15-ffc4821d02c817ad4d4d-2.png)
『AI Search』は、「NetBase」で検索対象とするキーワード設定時に、キーワードを1つ入力するだけで、検索候補となる関連キーワードを自動生成してくれる機能です。
これまで、SNS分析ツールのキーワード設定は「コーヒー」「#コーヒー」「アイスコーヒー」…のように、キーワードを一つずつ入力する必要がありました。AI Searchを利用することによって、「コーヒー」と入力するだけで関連のキーワードを自動で設定することができ、キーワードの設定時間を短縮化できます。
AI Searchに「コーヒー」と入力すると、
![](https://prtimes.jp/i/92448/15/resize/d92448-15-f284172d2b6f2d30323d-0.png)
「アイスコーヒー」「カフェラテ」といったコーヒーに関連するキーワードを一括で設定可能
![](https://prtimes.jp/i/92448/15/resize/d92448-15-615b0cf45ef445ff8683-1.png)
これまで一つずつ手動で入力が必要だったキーワードを自動で生成することが出来るようになり、設定時間を大幅に短縮することが可能です。
※本機能はベータ版となり、機能や仕様が予告なく変更される可能性があります。
入力したデータは秘密厳守で用いられ、GPTのモデル学習に使用されることはありません。
AI Seacrhは、NetBaseにおけるChatGPTを活用したサービスの第一弾です。
今後、NetBaseは製品全体にChatGPTを統合し、インサイト発見に至るまでの時間を大幅に短縮できるようにする予定です。
■NetBaseについて詳しくはこちら(NetBase 製品webサイト)
https://netbase.tdse.jp/lp
TDSEでは、今後もソーシャルメディアを活用したデータ解析を始めとして、急成長するAI市場を企業経営の根幹から支えていき、当社ミッションである『データに基づいて意思決定を高度化する』を具現化するようビジネスを推進してまいります。
以上
■本件に関する問い合わせ先
TDSE株式会社
〒163-1427
東京都新宿区西新宿 3-20-2 オペラシティタワー27階
担当:大和田
Tel:03-6383-3261
E-mail:support_netbase@tdse.jp
WEB:https://netbase.tdse.jp/contact/
※現在全社テレワーク導入のため、お問い合わせはメールにて受け付けております。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7046
|
1,419.0
(02/18)
|
+10.0
(+0.70%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … H... 02/08 15:00
-
週間ランキング【値上がり率】 (2月7日) 02/08 08:30
-
週間ランキング【約定回数 増加率】 (2月7日) 02/08 08:30
-
TDSE(7046) 「フィスコ企業調査レポート」発行のお知らせ 02/06 15:30
-
TDSE Research Memo(7):引き続き期末配当10.... 02/05 12:07
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:11
-
今日 00:00
-
02/18 23:50
-
02/18 23:37