~静岡県民に対し、時間や場所にとらわれない多様なワークスタイルの実現に向けた支援を開始~
ランサーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO :秋好 陽介、東証グロース:4484、以下『ランサーズ』)は、この度静岡県が実施する「クラウドソーシングを活用した働き方の実践支援」のパートナーとして採択されたことをお知らせいたします。 今後、静岡県民が時間や場所にとらわれない自由度の高いワークスタイルを実現することを目指し、スキルアップのための研修や、ランサーズが提供するフリーランスマッチングプラットフォーム「Lancers」を活用した仕事機会の創出・拡大の支援を行ってまいります。

■背景
近年、仕事のオンライン化が加速したこともあり、「自分の好きな時間や場所で働きたい」「育児や介護との両立」「副業・兼業の形で複数の仕事に関わりたい」などワークスタイルのニーズは多様化しています。静岡県は県民の多様なニーズに対応するとともに、離島や山間部等においても地域差なく、あらゆる人が自由に働き方を選べることや、子育て世帯の所得向上、移住希望者増加など住み続けたいと思える地域づくりをするため、「クラウドソーシングを活用した働き方の実践支援」を実施することにいたしました。
ランサーズは、既に県内の団体・金融機関・各種事業者と連携しており(※)、事業を推進するための体制が整っていることや、これまで埼玉県、群馬県、広島県、和歌山県を含む38の自治体と連携した実績等を評価いただき、推進のためのパートナーとして採択いただきました。150万人を超える登録者や、導入企業数40万社以上の実績とノウハウを活かし、事業推進に向け取り組んでまいります。
(※)連携している県内団体・各種事業者一例

■実施内容
静岡県民が年齢・性別に関わらず自身のスキルやニーズに合った働き方を自由に選択できる環境づくりや、地域内での仕事創出と獲得機会が循環する仕組みをつくることで、持続可能な体制を目指してまいります。主に取り組む内容を以下にてご紹介いたします。
1.地域内外のお仕事を一括にまとめたWebサイト『しずワーク』の構築
フリーランスマッチングプラットフォーム「Lancers」と連携し、地域内外のお仕事掲載や、受注可能な人材を可視化した「静岡県人材データベース」の構築を行います。また、県内企業と協力体制を築き、オンライン・オフライン問わず働けるように地域内のお仕事ページ『しずワーク』を作成いたします。

2.ワーカーの育成、スキルアップ機会の提供
仕事に直結するスキル習得や、レベルアップを目指すための「スキルアップ研修」を実施し、お仕事獲得への伴走支援を行います。
▼「スキルアップ研修」の内容
習熟度別のプログラムを用意し、150万人以上いる「Lancers」の登録者の中からトップクラスの現役フリーランスを講師に迎え、専門分野のスキルを伝える講座を開催。
オンラインメンターサービス「MENTA」を活用し、各分野のプロが各々のレベルに合わせたレベルアップ支援を実施。(※事業期間内のシステム使用料は無料)
メタバース空間内に教室を作り、受講生が自由に行き来できる場を提供する。講座外でもワーカー同士で気軽に相談したり学び合う場としても活用可能。
「メタバース」空間を使用し、立地条件に関わらず現実世界に近い形でワーカーの育成とコミュニティ形成の促進を目指す。
その他、オンライン環境を活用し、仕事と育児を両立している方や副業・兼業している方など、実際に多様な働き方を実践されている静岡県在住者をゲストに迎え、各種セミナーや自分らしい働き方を見つけるワークショップを開催する予定です。
学びと仕事獲得の機会を同時に提供し、時間や場所にとらわれない自由度の高いワークスタイルを推進することで、ランサーズのミッションである「個のエンパワーメント」の実現に向け活動してまいります。
■「新しい働き方」セミナーのご案内
多様な「新しい働き方」を知るためのセミナーを開催いたします。
<開催概要>
テーマ:「多様な働き方と仕事の始め方」について学ぶ
▼申込条件
静岡県在住の方。静岡県への移住を検討されている方
新しい働き方に挑戦したい方
1.セミナーの雰囲気も知りたい方向け!託児付きの参加型セミナー(現地開催+オンライン配信)
日時:2023年9月5日(火)10:30~12:30
会場:WORX富士(静岡県富士市)/ オンライン配信(Zoom)
定員:現地会場50名 / オンライン会場100名
2.遠方から参加可能なオンライン限定セミナー
日時:2023年9月12日(火)13:00~15:00
会場:オンライン配信(Zoom)
定員:300名
お申込みや詳細情報は下記URLよりご確認いただけます。
https://hosting.lancers.jp/lp/shizuwork/
■静岡県総合政策課 政策推進班様より
近年、リモートワークの普及により、時間や場所に縛られない柔軟な働き方を選択する人が増えており、こうした働き方は益々一般化することが見込まれます。
クラウドソーシングの活用は、自由度の高い働き方を実現する手段として有効ですが、活用意向がある方のうち、実際に取り組めているのは三分の一程度との推計があります。また、クラウドソーシングサイトに登録しながらも、「スキル不足」「実績不足」等の理由で仕事の受注に至っていないケースもあるようです。今回の事業では、クラウドソーシングの認知度向上に向けた普及セミナーやスキルアップ研修、受注サポートや相談などの伴走支援を行います。さらに、ランサーズ株式会社が全国の自治体との連携で培ったノウハウを活かしながら、ワーカーの支援体制の持続化・自走化に向けて、業務委託終了後も見据えた地域リーダーの育成や県内企業との連携体制構築などにも取り組んでいきます。
この事業を通じて、県民の皆様それぞれのニーズやスタイルに応じた多様な働き方が可能となり、「誰もが活躍できる社会」が実現できるよう期待しています。
■本提携にご興味のある自治体の方はこちら:https://l-ap.jp/join/
■ランサーズ株式会社について
ランサーズ(東証グロース:4484)は、「個のエンパワーメント」をミッションに掲げ、個人と企業をオンラインでマッチングする受発注プラットフォームを運営しております。テクノロジーを活用した新しい働き方を提供することで、個人の生活・働き方、あり方を変革し、一人でも多くの個人が働き甲斐を感じられるよりよい豊かな社会づくりに貢献します。また、150万人を超えるフリーランスとの適切なマッチングにより企業の人材不足、生産性向上、DX化促進への課題にも寄与し、外部人材活用によるイノベーション、技術革新を推進しております。
■プロに直接頼めるマーケット「Lancers」https://www.lancers.jp/
■ハイスキルITフリーランスを紹介「Lancers Agent」https://lancersagent.com/
■企業とフリーコンサルタントのマッチングサービス「Professionals On Demand」https://pod.jp/
■メタバースで学べるハイスキルデジタル人材育成サービス「Lancers Digital Academy」https://lancers.academy/
■オンラインメンターサービス「MENTA」https://menta.work/
ランサーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO :秋好 陽介、東証グロース:4484、以下『ランサーズ』)は、この度静岡県が実施する「クラウドソーシングを活用した働き方の実践支援」のパートナーとして採択されたことをお知らせいたします。 今後、静岡県民が時間や場所にとらわれない自由度の高いワークスタイルを実現することを目指し、スキルアップのための研修や、ランサーズが提供するフリーランスマッチングプラットフォーム「Lancers」を活用した仕事機会の創出・拡大の支援を行ってまいります。

■背景
近年、仕事のオンライン化が加速したこともあり、「自分の好きな時間や場所で働きたい」「育児や介護との両立」「副業・兼業の形で複数の仕事に関わりたい」などワークスタイルのニーズは多様化しています。静岡県は県民の多様なニーズに対応するとともに、離島や山間部等においても地域差なく、あらゆる人が自由に働き方を選べることや、子育て世帯の所得向上、移住希望者増加など住み続けたいと思える地域づくりをするため、「クラウドソーシングを活用した働き方の実践支援」を実施することにいたしました。
ランサーズは、既に県内の団体・金融機関・各種事業者と連携しており(※)、事業を推進するための体制が整っていることや、これまで埼玉県、群馬県、広島県、和歌山県を含む38の自治体と連携した実績等を評価いただき、推進のためのパートナーとして採択いただきました。150万人を超える登録者や、導入企業数40万社以上の実績とノウハウを活かし、事業推進に向け取り組んでまいります。
(※)連携している県内団体・各種事業者一例

■実施内容
静岡県民が年齢・性別に関わらず自身のスキルやニーズに合った働き方を自由に選択できる環境づくりや、地域内での仕事創出と獲得機会が循環する仕組みをつくることで、持続可能な体制を目指してまいります。主に取り組む内容を以下にてご紹介いたします。
1.地域内外のお仕事を一括にまとめたWebサイト『しずワーク』の構築
フリーランスマッチングプラットフォーム「Lancers」と連携し、地域内外のお仕事掲載や、受注可能な人材を可視化した「静岡県人材データベース」の構築を行います。また、県内企業と協力体制を築き、オンライン・オフライン問わず働けるように地域内のお仕事ページ『しずワーク』を作成いたします。

2.ワーカーの育成、スキルアップ機会の提供
仕事に直結するスキル習得や、レベルアップを目指すための「スキルアップ研修」を実施し、お仕事獲得への伴走支援を行います。
▼「スキルアップ研修」の内容
習熟度別のプログラムを用意し、150万人以上いる「Lancers」の登録者の中からトップクラスの現役フリーランスを講師に迎え、専門分野のスキルを伝える講座を開催。
オンラインメンターサービス「MENTA」を活用し、各分野のプロが各々のレベルに合わせたレベルアップ支援を実施。(※事業期間内のシステム使用料は無料)
メタバース空間内に教室を作り、受講生が自由に行き来できる場を提供する。講座外でもワーカー同士で気軽に相談したり学び合う場としても活用可能。
「メタバース」空間を使用し、立地条件に関わらず現実世界に近い形でワーカーの育成とコミュニティ形成の促進を目指す。
その他、オンライン環境を活用し、仕事と育児を両立している方や副業・兼業している方など、実際に多様な働き方を実践されている静岡県在住者をゲストに迎え、各種セミナーや自分らしい働き方を見つけるワークショップを開催する予定です。
学びと仕事獲得の機会を同時に提供し、時間や場所にとらわれない自由度の高いワークスタイルを推進することで、ランサーズのミッションである「個のエンパワーメント」の実現に向け活動してまいります。
■「新しい働き方」セミナーのご案内
多様な「新しい働き方」を知るためのセミナーを開催いたします。
<開催概要>
テーマ:「多様な働き方と仕事の始め方」について学ぶ
▼申込条件
静岡県在住の方。静岡県への移住を検討されている方
新しい働き方に挑戦したい方
1.セミナーの雰囲気も知りたい方向け!託児付きの参加型セミナー(現地開催+オンライン配信)
日時:2023年9月5日(火)10:30~12:30
会場:WORX富士(静岡県富士市)/ オンライン配信(Zoom)
定員:現地会場50名 / オンライン会場100名
2.遠方から参加可能なオンライン限定セミナー
日時:2023年9月12日(火)13:00~15:00
会場:オンライン配信(Zoom)
定員:300名
お申込みや詳細情報は下記URLよりご確認いただけます。
https://hosting.lancers.jp/lp/shizuwork/
■静岡県総合政策課 政策推進班様より
近年、リモートワークの普及により、時間や場所に縛られない柔軟な働き方を選択する人が増えており、こうした働き方は益々一般化することが見込まれます。
クラウドソーシングの活用は、自由度の高い働き方を実現する手段として有効ですが、活用意向がある方のうち、実際に取り組めているのは三分の一程度との推計があります。また、クラウドソーシングサイトに登録しながらも、「スキル不足」「実績不足」等の理由で仕事の受注に至っていないケースもあるようです。今回の事業では、クラウドソーシングの認知度向上に向けた普及セミナーやスキルアップ研修、受注サポートや相談などの伴走支援を行います。さらに、ランサーズ株式会社が全国の自治体との連携で培ったノウハウを活かしながら、ワーカーの支援体制の持続化・自走化に向けて、業務委託終了後も見据えた地域リーダーの育成や県内企業との連携体制構築などにも取り組んでいきます。
この事業を通じて、県民の皆様それぞれのニーズやスタイルに応じた多様な働き方が可能となり、「誰もが活躍できる社会」が実現できるよう期待しています。
■本提携にご興味のある自治体の方はこちら:https://l-ap.jp/join/
■ランサーズ株式会社について
ランサーズ(東証グロース:4484)は、「個のエンパワーメント」をミッションに掲げ、個人と企業をオンラインでマッチングする受発注プラットフォームを運営しております。テクノロジーを活用した新しい働き方を提供することで、個人の生活・働き方、あり方を変革し、一人でも多くの個人が働き甲斐を感じられるよりよい豊かな社会づくりに貢献します。また、150万人を超えるフリーランスとの適切なマッチングにより企業の人材不足、生産性向上、DX化促進への課題にも寄与し、外部人材活用によるイノベーション、技術革新を推進しております。
■プロに直接頼めるマーケット「Lancers」https://www.lancers.jp/
■ハイスキルITフリーランスを紹介「Lancers Agent」https://lancersagent.com/
■企業とフリーコンサルタントのマッチングサービス「Professionals On Demand」https://pod.jp/
■メタバースで学べるハイスキルデジタル人材育成サービス「Lancers Digital Academy」https://lancers.academy/
■オンラインメンターサービス「MENTA」https://menta.work/
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4484
|
225.0
(02/18)
|
+2.0
(+0.89%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ランサーズ、4-12月期(3Q累計)経常は83%増益で着地 02/13 11:30
-
ランサーズ(4484) 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本... 02/13 11:30
-
ランサーズ(4484) 2025年3月期 第3四半期決算説明資料 02/13 11:30
-
ランサーズ、フリーランス向け「お仕事応援!Apple専用分割プログ... 02/10 14:19
-
ランサーズ、フリーランス参加型イベント 「Lancer of th... 01/27 13:48
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:41
-
今日 06:38
-
今日 06:34
-
今日 06:30