たこめしが入った「瀬戸内産鯛の西京焼きとたこめし弁当」や、SHIROYAMA HOTEL kagoshimaとコラボレーションした「鰹節生節弁当」などを提供
象印マホービンが運営する「炎舞炊き」で炊き上げたごはんを、ごはんがすすむおかずとともに「お弁当」スタイルでご提供している「象印銀白弁当」(大阪市淀川区西中島5丁目16番1号 新大阪駅3階 エキマルシェ新大阪ソトエ)では、2023年6月1日(木)より夏メニューの提供を開始します。
夏メニュー お弁当のご紹介
・瀬戸内産鯛の西京焼きとたこめし弁当 1,780円(税込)

圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」でお出汁と炊き込んだ炊き込みごはん(たこめし)が登場。、優しい甘味が特長の西京味噌に漬け込んだ瀬戸内産鯛の西京焼きとの相性は抜群です。
・菜食弁当 1,080円(税込)

普段は摂りにくいお野菜を少しずつ色々な種類を盛り付けました。豆腐ハンバーグの照り焼きは、お豆腐のふんわりした食感と、にんじんや枝豆など噛み応えのある食感もお楽しみいただけます。なすやトウモロコシも入っており、夏を感じていただける商品です。
・削りたて!鰹節生節弁当 1,280円(税込) も継続販売!

SHIROYAMA HOTEL kagoshima とコラボレーションした「鰹節生節弁当」。ホテル朝食で大人気の「鰹節生節」をふんだんに使っています。まるで生ハムのような食感で、一般的な乾燥させた鰹節とは異なり、味わったことのない深みのあるお味が口の中に広がります。
「象印銀白弁当」限定 Leaf Tea Cup 「淹れたて茶」 のご紹介

Leaf Tea Cup 「淹れたて茶」は、紙コップの底部分に茶葉とフィルターがセットされていますので、お湯を注ぐだけのワンアクションで本格的な日本茶が楽しめます。フィルターは、三角ティーバッグにも使用されている透明性の高いフィルムを熱圧着しており、接着剤不使用のため安全性が高く、茶葉の風味を損ないません。

・特上かりがね茶(煎茶)200円(税込)※温・冷の2種類
鹿児島県産霧島の山の一番茶のみを使用。お茶の茎と葉をバランスよく配合することで生み出される味わいはお弁当のおいしさを引き立てます
・棒ほうじ茶 200円(税込)※温・冷の2種類
原料から約7%しか取れない茎茶を焙じたほうじ茶です。焙煎の加減が異なる2種を組み合わせることでほろ苦さと香ばしさを味わえるお茶に仕上がりました。
その他メニューについては、公式HPをご覧ください。
【お品書き】https://www.zojirushi-ginpakubento.com/ginpaku/index.html
象印銀白弁当とは
人々のライフスタイルが変化・多様化しで中食の市場規模が拡大する中、「おいしいごはんをもっと手軽に食べていただきたい。そして、日本のごはん文化を守っていく。」そのような想いのもと、「炎舞炊き」で炊き上げたごはんを、ごはんがすすむおかずとともに「お弁当」スタイルで食べていただけるよう、2021年3月、常設のお弁当専門店「象印銀白弁当」を出店。新大阪駅構内という立地を活かし、ビジネスパーソンや出張・旅行目的などでご利用いただいております。

圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」について
当社では、ご自宅での「おいしいごはん」ニーズに対し、かまどの炎を再現した最高級モデルの圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」シリーズを販売しています。

圧力IH炊飯ジャー『炎舞炊き』
(NW-FB10・18)
通常1つしかない底IHヒーターを6つに増強し、それぞれ独立制御する「ローテーションIH構造」で、釜内に激しい対流を生み出し、高温の熱をお米一粒ひとつぶに伝えることで、お米の芯からふっくらとしたごはんを炊き上げます。
店舗概要
店名:象印銀白弁当
住所:〒532-0011大阪市淀川区西中島5丁目16番1号(新大阪駅3階)エキマルシェ新大阪ソトエ
営業時間:7:30~21:30 ※状況により変更になる場合があります
定休日:年中無休 ※施設のメンテナンス等により休館する場合があります。
公式HP: https://www.zojirushi-ginpakubento.com/ginpaku/index.html
象印マホービンが運営する「炎舞炊き」で炊き上げたごはんを、ごはんがすすむおかずとともに「お弁当」スタイルでご提供している「象印銀白弁当」(大阪市淀川区西中島5丁目16番1号 新大阪駅3階 エキマルシェ新大阪ソトエ)では、2023年6月1日(木)より夏メニューの提供を開始します。
夏メニュー お弁当のご紹介
・瀬戸内産鯛の西京焼きとたこめし弁当 1,780円(税込)

圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」でお出汁と炊き込んだ炊き込みごはん(たこめし)が登場。、優しい甘味が特長の西京味噌に漬け込んだ瀬戸内産鯛の西京焼きとの相性は抜群です。
・菜食弁当 1,080円(税込)

普段は摂りにくいお野菜を少しずつ色々な種類を盛り付けました。豆腐ハンバーグの照り焼きは、お豆腐のふんわりした食感と、にんじんや枝豆など噛み応えのある食感もお楽しみいただけます。なすやトウモロコシも入っており、夏を感じていただける商品です。
・削りたて!鰹節生節弁当 1,280円(税込) も継続販売!

SHIROYAMA HOTEL kagoshima とコラボレーションした「鰹節生節弁当」。ホテル朝食で大人気の「鰹節生節」をふんだんに使っています。まるで生ハムのような食感で、一般的な乾燥させた鰹節とは異なり、味わったことのない深みのあるお味が口の中に広がります。
「象印銀白弁当」限定 Leaf Tea Cup 「淹れたて茶」 のご紹介

Leaf Tea Cup 「淹れたて茶」は、紙コップの底部分に茶葉とフィルターがセットされていますので、お湯を注ぐだけのワンアクションで本格的な日本茶が楽しめます。フィルターは、三角ティーバッグにも使用されている透明性の高いフィルムを熱圧着しており、接着剤不使用のため安全性が高く、茶葉の風味を損ないません。

・特上かりがね茶(煎茶)200円(税込)※温・冷の2種類
鹿児島県産霧島の山の一番茶のみを使用。お茶の茎と葉をバランスよく配合することで生み出される味わいはお弁当のおいしさを引き立てます
・棒ほうじ茶 200円(税込)※温・冷の2種類
原料から約7%しか取れない茎茶を焙じたほうじ茶です。焙煎の加減が異なる2種を組み合わせることでほろ苦さと香ばしさを味わえるお茶に仕上がりました。
その他メニューについては、公式HPをご覧ください。
【お品書き】https://www.zojirushi-ginpakubento.com/ginpaku/index.html
象印銀白弁当とは
人々のライフスタイルが変化・多様化しで中食の市場規模が拡大する中、「おいしいごはんをもっと手軽に食べていただきたい。そして、日本のごはん文化を守っていく。」そのような想いのもと、「炎舞炊き」で炊き上げたごはんを、ごはんがすすむおかずとともに「お弁当」スタイルで食べていただけるよう、2021年3月、常設のお弁当専門店「象印銀白弁当」を出店。新大阪駅構内という立地を活かし、ビジネスパーソンや出張・旅行目的などでご利用いただいております。

圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」について
当社では、ご自宅での「おいしいごはん」ニーズに対し、かまどの炎を再現した最高級モデルの圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」シリーズを販売しています。

圧力IH炊飯ジャー『炎舞炊き』
(NW-FB10・18)
通常1つしかない底IHヒーターを6つに増強し、それぞれ独立制御する「ローテーションIH構造」で、釜内に激しい対流を生み出し、高温の熱をお米一粒ひとつぶに伝えることで、お米の芯からふっくらとしたごはんを炊き上げます。
店舗概要
店名:象印銀白弁当
住所:〒532-0011大阪市淀川区西中島5丁目16番1号(新大阪駅3階)エキマルシェ新大阪ソトエ
営業時間:7:30~21:30 ※状況により変更になる場合があります
定休日:年中無休 ※施設のメンテナンス等により休館する場合があります。
公式HP: https://www.zojirushi-ginpakubento.com/ginpaku/index.html
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7965
|
1,518.0
(02/21)
|
-12.0
(-0.78%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
精米機(BR-WB10)新発売 02/21 13:19
-
象印(7965) コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025... 02/19 16:46
-
<02月17日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 02/18 07:30
-
象印(7965) 独立役員届出書 01/29 17:00
-
象印(7965) 2025年定時株主総会招集通知及び株主総会資料 01/24 08:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 19:30
-
-
今日 18:30
-