会議のグラフィックレコーディングにおすすめ
ナカバヤシ株式会社(本社:大阪市中央区、社長:湯本 秀昭)は、角芯タイプの芯で細い線も太い線も書ける「ホワイトボードマーカー大型eco」を2023年5月中旬より発売しています。

グラフィックレコーディング(グラレコ)※で使いやすい角芯タイプ

「ホワイトボードマーカー大型eco」は5×8mmの角芯を採用したホワイトボードマーカーです。コロンとしたフォルムで持ちやすく、持ち方や角度を変える事で様々な太さの線を書けるため、グラフィックレコーディング(グラレコ)※などに最適です。
カラーラインアップは黒と赤の2種類で、再生ガラスを使用した環境配慮型商品です。
※グラフィックレコーディング(グラレコ)とは
ミーティングでの議論内容や提案を、絵や図形などのグラフィックを用いてリアルタイムにまとめる手法のこと。文字やイラストで記録して可視化させることで「イメージの共有がしやすい」「会議の内容が頭に入りやすい」「効率的な話し合いができる」など、ビジネススキルとしても現在注目されています。
製品特徴
・持ちやすく書きやすい角芯タイプのホワイトボードマーカー
・持ち方や角度を変える事で様々な太さの線を書けるため、グラフィックレコーディング(グラレコ)に最適
・再生ガラスを使用した環境配慮型商品
製品詳細


※プレスリリースの内容は発表当時のものです
ナカバヤシ株式会社(本社:大阪市中央区、社長:湯本 秀昭)は、角芯タイプの芯で細い線も太い線も書ける「ホワイトボードマーカー大型eco」を2023年5月中旬より発売しています。

グラフィックレコーディング(グラレコ)※で使いやすい角芯タイプ

「ホワイトボードマーカー大型eco」は5×8mmの角芯を採用したホワイトボードマーカーです。コロンとしたフォルムで持ちやすく、持ち方や角度を変える事で様々な太さの線を書けるため、グラフィックレコーディング(グラレコ)※などに最適です。
カラーラインアップは黒と赤の2種類で、再生ガラスを使用した環境配慮型商品です。
※グラフィックレコーディング(グラレコ)とは
ミーティングでの議論内容や提案を、絵や図形などのグラフィックを用いてリアルタイムにまとめる手法のこと。文字やイラストで記録して可視化させることで「イメージの共有がしやすい」「会議の内容が頭に入りやすい」「効率的な話し合いができる」など、ビジネススキルとしても現在注目されています。
製品特徴
・持ちやすく書きやすい角芯タイプのホワイトボードマーカー
・持ち方や角度を変える事で様々な太さの線を書けるため、グラフィックレコーディング(グラレコ)に最適
・再生ガラスを使用した環境配慮型商品
製品詳細


※プレスリリースの内容は発表当時のものです
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7987
|
511.0
(03/31)
|
-10.0
(-1.91%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ナカバヤシ(7987) 〔Delayed〕Consolidated... 02/27 11:00
-
ミニサイズと静音ボタン仕様!無線で快適な操作性を実現「【PICK!... 02/25 14:19
-
推し活収納系インフルエンサーmico氏が監修するライフスタイルブラ... 02/10 14:19
-
ナカバヤシ(7987) 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本... 02/07 15:30
-
ナカバヤシ、4-12月期(3Q累計)営業が黒字浮上で着地・10-1... 02/07 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:35
-
今日 03:31
-
今日 03:25
-
今日 03:22