*16:44JST 東証グロ-ス指数は続伸、大引けにかけて強含む展開
東証グロース市場指数 958.97 +8.06/出来高 1億2589万株/売買代金 1455億円東証マザーズ指数 752.90 +5.35/出来高 8655万株/売買代金 1097億円
本日のグロース市場では、グロース市場指数、マザーズ指数がそろって続伸、値上がり銘柄数は329、値下り銘柄数は163、変わらずは31。
本日のグロース市場は、大引けにかけて強含む展開となった。19日の米国市場でダウ平均は109.28ドル安の33426.63ドル、ナスダックは30.94ポイント安の12657.90で取引を終了。債務上限問題の解決期待を受けた買いが先行して始まった。その後、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が追加利上げに慎重な考えを示し、6月連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ観測が後退。しかし、債務上限の交渉が中断されたことが報じられると先行き警戒感が再燃し売りに転じた。さらに、イエレン財務長官がさらなる銀行合併が必要になるかもしれないと大手銀の幹部に伝えたとの一部報道を受け、地銀経営不安の再燃も重しになった。こうした米株市場の流れもあったが、本日の東証グロ-ス指数は続伸した。マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は、まちまちのスタートに。マザーズ指数はわずかに上昇して始まったものの、即座にマイナスに転じる展開。ただし、下げ渋り前場中ごろに再びプラス圏を回復するとその後も底堅く推移した。東証グロース市場Core指数は、下落して始まりマイナス圏でのもみ合いとなった。しかし、後場半ばに強含みプラス圏を回復し、大引けにかけて上げ幅を広げた。なお、東証マザーズ指数は0.72%高、東証グロース市場Core指数は0.38%高。
個別では、リンカーズ<5131>が29.20%高で値上がり率トップに。26年3月期の営業利益目標3億-5億円の中計を発表したAIAI<6557>、東証が特設注意市場銘柄の指定を解除したEduLab<4427>などが急伸。売買代金上位銘柄では、ispace<9348>やヘッドウォータース<4011>が上昇、その他値上がり率上位には、247<7074>、アミタHD<2195>などが顔を出した。
一方、需給警戒感が台頭したとみられるティムス<4891>が13.99%安で値下がり率トップに。うるる<3979>、DDS<3782>なども急落。売買代金上位銘柄では、カバー<5253>やマイクロアド<9553>などが軟調に推移、その他値下り率上位には、セキュア<4264>、アクリート<4395>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、ビジョナル<4194>、弁護士ドットコム<6027>などが上昇した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 5131|リンカーズ | 354| 80| 29.20|
2| 7074|247 | 420| 80| 23.53|
3| 6557|AIAI | 873| 150| 20.75|
4| 2195|アミタHD | 912| 150| 19.69|
5| 4427|EduLab | 515| 80| 18.39|
6| 4438|Welby | 679| 100| 17.27|
7| 4015|アララ | 570| 80| 16.33|
8| 6173|アクアライン | 719| 100| 16.16|
9| 6176|ブランジスタ | 721| 100| 16.10|
10| 4177|i-plug | 1468| 191| 14.96|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4891|ティムス | 246| -40| -13.99|
2| 3979|うるる | 1908| -206| -9.74|
3| 3782|DDS | 44| -4| -8.33|
4| 4264|セキュア | 1888| -124| -6.16|
5| 4395|アクリート | 1140| -70| -5.79|
6| 7352|Bエンジニア | 1119| -66| -5.57|
7| 4165|プレイド | 742| -40| -5.12|
8| 9219|ギックス | 2669| -140| -4.98|
9| 5248|テクノロジーズ | 1875| -95| -4.82|
10| 7066|ピアズ | 1463| -70| -4.57|
<FA>
本日のグロース市場では、グロース市場指数、マザーズ指数がそろって続伸、値上がり銘柄数は329、値下り銘柄数は163、変わらずは31。
本日のグロース市場は、大引けにかけて強含む展開となった。19日の米国市場でダウ平均は109.28ドル安の33426.63ドル、ナスダックは30.94ポイント安の12657.90で取引を終了。債務上限問題の解決期待を受けた買いが先行して始まった。その後、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が追加利上げに慎重な考えを示し、6月連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ観測が後退。しかし、債務上限の交渉が中断されたことが報じられると先行き警戒感が再燃し売りに転じた。さらに、イエレン財務長官がさらなる銀行合併が必要になるかもしれないと大手銀の幹部に伝えたとの一部報道を受け、地銀経営不安の再燃も重しになった。こうした米株市場の流れもあったが、本日の東証グロ-ス指数は続伸した。マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は、まちまちのスタートに。マザーズ指数はわずかに上昇して始まったものの、即座にマイナスに転じる展開。ただし、下げ渋り前場中ごろに再びプラス圏を回復するとその後も底堅く推移した。東証グロース市場Core指数は、下落して始まりマイナス圏でのもみ合いとなった。しかし、後場半ばに強含みプラス圏を回復し、大引けにかけて上げ幅を広げた。なお、東証マザーズ指数は0.72%高、東証グロース市場Core指数は0.38%高。
個別では、リンカーズ<5131>が29.20%高で値上がり率トップに。26年3月期の営業利益目標3億-5億円の中計を発表したAIAI<6557>、東証が特設注意市場銘柄の指定を解除したEduLab<4427>などが急伸。売買代金上位銘柄では、ispace<9348>やヘッドウォータース<4011>が上昇、その他値上がり率上位には、247<7074>、アミタHD<2195>などが顔を出した。
一方、需給警戒感が台頭したとみられるティムス<4891>が13.99%安で値下がり率トップに。うるる<3979>、DDS<3782>なども急落。売買代金上位銘柄では、カバー<5253>やマイクロアド<9553>などが軟調に推移、その他値下り率上位には、セキュア<4264>、アクリート<4395>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、ビジョナル<4194>、弁護士ドットコム<6027>などが上昇した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 5131|リンカーズ | 354| 80| 29.20|
2| 7074|247 | 420| 80| 23.53|
3| 6557|AIAI | 873| 150| 20.75|
4| 2195|アミタHD | 912| 150| 19.69|
5| 4427|EduLab | 515| 80| 18.39|
6| 4438|Welby | 679| 100| 17.27|
7| 4015|アララ | 570| 80| 16.33|
8| 6173|アクアライン | 719| 100| 16.16|
9| 6176|ブランジスタ | 721| 100| 16.10|
10| 4177|i-plug | 1468| 191| 14.96|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4891|ティムス | 246| -40| -13.99|
2| 3979|うるる | 1908| -206| -9.74|
3| 3782|DDS | 44| -4| -8.33|
4| 4264|セキュア | 1888| -124| -6.16|
5| 4395|アクリート | 1140| -70| -5.79|
6| 7352|Bエンジニア | 1119| -66| -5.57|
7| 4165|プレイド | 742| -40| -5.12|
8| 9219|ギックス | 2669| -140| -4.98|
9| 5248|テクノロジーズ | 1875| -95| -4.82|
10| 7066|ピアズ | 1463| -70| -4.57|
<FA>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2195
|
355.0
(02/17)
|
+11.0
(+3.19%)
|
3782
|
8.0
(08/03)
|
-5.0
(-38.46%)
|
3979
|
1,554.0
(02/17)
|
-35.0
(-2.20%)
|
4011
|
5,120.0
(02/17)
|
+250.0
(+5.13%)
|
4194
|
7,408.0
(02/17)
|
-122.0
(-1.62%)
|
4264
|
1,964.0
(02/17)
|
-58.0
(-2.86%)
|
4395
|
761.0
(02/17)
|
+15.0
(+2.01%)
|
4427
|
275.0
(02/17)
|
+20.0
(+7.84%)
|
4891
|
258.0
(02/17)
|
-4.0
(-1.52%)
|
5131
|
170.0
(02/17)
|
-2.0
(-1.16%)
|
5253
|
2,626.0
(02/17)
|
+185.0
(+7.57%)
|
6027
|
3,005.0
(02/17)
|
+56.0
(+1.89%)
|
6557
|
1,590.0
(02/17)
|
+3.0
(+0.18%)
|
7074
|
351.0
(02/17)
|
-22.0
(-5.89%)
|
9348
|
626.0
(02/17)
|
-5.0
(-0.79%)
|
9553
|
258.0
(02/17)
|
+21.0
(+8.86%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
マイクロアド---本業の「UNIVERSE」と海外事業は高成長を継... 02/17 19:48
-
東証グロース市場指数は反発、物色は個別にとどまる 02/17 17:49
-
マイクロアド、「UNIVERSE」と海外事業は高成長を継続 売上高... 02/17 17:00
-
新興市場見通し:投資家の心理状態良好で売買代金は増加、グロース25... 02/15 13:42
-
マイクロアド(9553) 2025年9月期 第1四半期決算短信[日... 02/14 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:30
-
今日 02:00
-
今日 01:30
-
今日 00:30