タカギセイコ、前期経常を5%下方修正

配信元:株探
投稿:2023/05/09 16:00
 タカギセイコー <4242> [東証S] が5月9日大引け後(16:00)に業績修正を発表。23年3月期の連結経常利益を従来予想の25.2億円→23.9億円(前の期は26.7億円)に5.2%下方修正し、減益率が5.7%減→10.5%減に拡大する見通しとなった。

 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の17.2億円→15.9億円(前年同期は14.3億円)に7.5%減額し、増益率が20.2%増→11.1%増に縮小する計算になる。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
 1.特別損失(減損損失)の計上 当社の連結子会社である「佛山市南海華達高木摸具有限公司」における、事業環境の変化等による受注減少に伴う収益性の低下等を踏まえ、同社の固定資産について、「固定資産の減損に係る会計基準」に基づき将来の回収可能性を検討した結果、2023年3月期の連結決算において、312百万円を特別損失(減損損失)として計上する見込みです。2.業績予想の修正の理由 2023年3月期通期連結業績予想につきましては、売上高は国内・海外ともに世界的な半導体不足等による顧客の減産・生産調整の減収要因に加え、前回の想定為替レートに対して、円高で推移したことによる邦貨換算の減収影響等により、前回発表の50,430百万円を4.5%下回る48,160百万円の見通しとなりました。 損益面では、売上高の減少影響等により、営業利益は前回発表の2,270百万円を11.5%下回る2,010百万円、経常利益は前回発表の2,520百万円を5.2%下回る2,390百万円となり、親会社株主に帰属する当期純利益は上述の特別損失(減損損失)の計上等により、前回発表の810百万円を13.6%下回る700百万円の見通しとなりました。 ※上記の予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因によって異なる結果となる可能性がございます。 
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,145.0
(05/31)
+52.0
(+2.48%)