サンコーテクノ <3435> [東証S] が5月9日大引け後(15:00)に業績・配当修正を発表。23年3月期の連結経常利益を従来予想の15.6億円→19.4億円(前の期は16.9億円)に24.9%上方修正し、一転して14.8%増益を見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の7.3億円→11.2億円(前年同期は9.4億円)に52.5%増額し、一転して18.8%増益計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の29円→30円(前の期は28円)に増額修正した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
売上高は、ファスニング事業における完成工事高が想定よりも進捗したこと、機能材事業におけるアルコール検知器等の販売が想定を上回ったことなどにより、前回予想を上回る見込みです。 利益面は、販売費及び一般管理費等において、経費等が想定を下回った結果、前回予想を上回る見込みです。
当社の利益配分につきましては、将来の事業展開と経営体質の強化のために必要な内部留保を確保しつつ、安定した配当を継続していくことを基本方針としております。同方針並びに業績予想の修正に伴い、期末配当予想については29円から30円に修正いたします。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の7.3億円→11.2億円(前年同期は9.4億円)に52.5%増額し、一転して18.8%増益計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の29円→30円(前の期は28円)に増額修正した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
売上高は、ファスニング事業における完成工事高が想定よりも進捗したこと、機能材事業におけるアルコール検知器等の販売が想定を上回ったことなどにより、前回予想を上回る見込みです。 利益面は、販売費及び一般管理費等において、経費等が想定を下回った結果、前回予想を上回る見込みです。
当社の利益配分につきましては、将来の事業展開と経営体質の強化のために必要な内部留保を確保しつつ、安定した配当を継続していくことを基本方針としております。同方針並びに業績予想の修正に伴い、期末配当予想については29円から30円に修正いたします。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3435
|
1,210.0
(02/17)
|
+19.0
(+1.59%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後... 02/13 15:54
-
サンコテクノ、4-12月期(3Q累計)経常が31%減益で着地・10... 02/12 15:40
-
サンコテクノ(3435) 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本... 02/12 15:40
-
<01月24日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 01/25 07:30
-
[PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇119銘柄・... 2024/12/04
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:00
-
今日 01:30
-
今日 00:30
-
今日 00:30