*09:11JST 個別銘柄戦略:TOAやキュービーネットHDなどに注目
先週末5日の米株式市場でNYダウは546.64ドル高の33674.38、ナスダック総合指数は269.02pt高の12235.41、シカゴ日経225先物は大阪日中比30円安の29100円。為替は1ドル=135.00-10円。今日の東京市場では、第1四半期営業増益が15.7%増となったJT<2914>、24年3月期純利益が59.8%増予想と発表したJAL<9201>、23年3月期決算が従来予想を上回ったSPK<7466>、24年3月期営業利益が45%増予想と発表したTOA<6809>、4月の既存店売上高14.8%増となったアダストリア<2685>、同じく12.3%増となったキュービーネットHD<6571>、東証スタンダードでは、23年3月期業績見込みを上方修正した赤阪鐵工所<6022>、クリエイト<3024>、三谷セキサン<5273>、第1四半期営業利益が67.1%増となったリリカラ<9827>などが物色されそうだ。一方、23年3月期営業利益が従来予想を下回ったプレミアグループ<7199>、第1四半期が1.8減収・17.6%営業減益となったアドウェイズ<2489>、24年3月期営業利益が7.5%減予想と発表したイチネンHD<
9619>、中期経営計画の数値目標を下方修正したアルインコ<5933>、高浜原発1、2号機の再稼動時期が遅れると発表した関西電<9503>、東証スタンダードでは、第1四半期営業利益が74.0%減となったトレードワークス<3997>、同じく42.1%減となったテクノフレックス<3449>、第1四半期営業損益が0.34億円の赤字となったBBタワー<3776>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
9619>、中期経営計画の数値目標を下方修正したアルインコ<5933>、高浜原発1、2号機の再稼動時期が遅れると発表した関西電<9503>、東証スタンダードでは、第1四半期営業利益が74.0%減となったトレードワークス<3997>、同じく42.1%減となったテクノフレックス<3449>、第1四半期営業損益が0.34億円の赤字となったBBタワー<3776>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2489
|
288.0
(11:28)
|
+5.0
(+1.76%)
|
2685
|
3,100.0
(11:28)
|
-10.0
(-0.32%)
|
2914
|
3,762.0
(11:28)
|
-9.0
(-0.23%)
|
3024
|
1,078.0
(10:38)
|
+3.0
(+0.27%)
|
3449
|
1,097.0
(11:12)
|
-5.0
(-0.45%)
|
3776
|
157.0
(11:21)
|
+1.0
(+0.64%)
|
3997
|
1,610.0
(11:26)
|
+37.0
(+2.35%)
|
5273
|
5,840.0
(10:57)
|
-30.0
(-0.51%)
|
5933
|
1,040.0
(11:26)
|
-6.0
(-0.57%)
|
6022
|
1,900.0
(02/17)
|
0.0
(---)
|
6571
|
1,036.0
(11:28)
|
-52.0
(-4.77%)
|
6809
|
959.0
(11:27)
|
-9.0
(-0.92%)
|
7199
|
2,296.0
(11:28)
|
+27.0
(+1.18%)
|
7466
|
2,105.0
(11:07)
|
-25.0
(-1.17%)
|
9201
|
2,587.5
(11:28)
|
+30.0
(+1.17%)
|
9503
|
1,701.0
(11:28)
|
+4.0
(+0.23%)
|
9827
|
596.0
(10:57)
|
-1.0
(-0.16%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【買い残減少】 日産自、ディーエヌエ、日立 02/16 08:00
-
アルインコ(5933) [Delayed]Supplementar... 02/14 15:30
-
アルインコ(5933) [Delayed]Consolidated... 02/14 15:30
-
前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株が日経平均株価を支えるこ... 02/14 08:43
-
関西電(9503) 使用済燃料対策ロードマップの見直しについて 02/13 10:10
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 11:45
-
今日 11:41
-
今日 11:41