*16:44JST 東証グロ-ス指数は反発、直近IPO銘柄への物色続く
東証グロース市場指数 960.25 +6.59/出来高 1億2682万株/売買代金 1687億円東証マザーズ指数 746.47 +5.85/出来高 9180万株/売買代金 1088億円
本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって反発、値上がり銘柄数は300、値下り銘柄数は183、変わらずは28。
本日のグロース市場は堅調な展開となった。前日28日の米国株式市場のダウ平均は反落。破綻した地銀を巡る上院銀行委員会での金融監督当局指導者による証言を控えた警戒感から売りが先行した。長期金利の上昇を嫌気しハイテクは終日軟調に推移。また、金融危機不安がくすぶり地銀セクターが再び下落に転じて相場全体を押し下げた。ナスダック総合指数は続落、軟調な展開となった米株市場を横目に、本日の東証グロ-ス指数は反発した。マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は下落スタート後、即座にプラス圏に浮上した。その後は堅調もみ合い展開となり、後場からはやや上げ幅を広げた。時間外取引のナスダック100先物や香港ハンセン指数の大幅高が支援要因となり投資家心理が改善した。
ただ、米長期金利が上昇に転じており、バリュエーション面での割高感が意識されやすい新興株は上値が重かった。そのほか、本日東証グロース市場に新規上場したAnyMind Group<5027>は公開価格近辺での値動きとなった。直近IPO 銘柄や個別材料株への物色は旺盛で、値上がり銘柄数は300と幅広い銘柄が買われて東証マザーズ指数は0.79%高、東証グロース市場Core指数は1.10%高と時価総額上位銘柄が上昇をけん引した。
個別では、27日に子会社がフッ素フィルムを用いたアンテナ一体型高周波伝送路を世界で初めて開発したと発表したセレンディップ<7318>が29%高のストップ高に、値動きの軽い直近IPO銘柄のArent<5254>が20%高のストップ高となった。また、成長期待で投資資金が流入した直近IPO銘柄のアクシスコンサルティング<9344>が17%高となった。時価総額上位銘柄では、フリー<4478>やANYCOLOR<5032>などが堅調に推移、値上がり率上位には、リニューアブルJ<9522>、シルバーエッグ<3961>などが顔を出した。
一方、直近で軟調に推移していたアジャイル<6573>は売り優勢の展開が続いて15%安で値下がり率トップに、高値更新後に利益確定売りが続いているセルシード<7776>は14%安のストップ安となった。また、前日大幅に上昇したルーデン<1400>が利食い売り優勢から6%安となった。時価総額上位銘柄では、ビジョナル<4194>やJTOWER<4485>などが軟調に推移、値下り率上位には、モンスターラボ<5255>、グロームHD<8938>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、フリー、ANYCOLOR、M&A総研HD<9552>などが上昇した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7318|セレンディップ | 1320| 300| 29.41|
2| 5254|Arent | 1783| 300| 20.23|
3| 9344|アクシスC | 3225| 471| 17.10|
4| 9522|リニューアブルJ | 404| 57| 16.43|
5| 3961|シルバーエッグ | 1093| 150| 15.91|
6| 3911|Aiming | 464| 40| 9.43|
7| 4381|ビープラッツ | 1495| 122| 8.89|
8| 3491|GA TECH | 1265| 95| 8.12|
9| 2158|FRONTEO | 709| 49| 7.42|
10| 5246|ELEMENTS | 1197| 79| 7.07|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6573|アジャイル | 191| -34| -15.11|
2| 7776|セルシード | 577| -100| -14.77|
3| 5255|モンスターラボ | 988| -87| -8.09|
4| 1400|ルーデン | 139| -10| -6.71|
5| 8938|グロームHD | 1091| -77| -6.59|
6| 7138|TORICO | 1356| -95| -6.55|
7| 4427|EduLab | 415| -29| -6.53|
8| 9343|アイビス | 2647| -183| -6.47|
9| 4422|VALUENEX | 1418| -90| -5.97|
10| 4586|メドレック | 135| -8| -5.59|
<TY>
本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって反発、値上がり銘柄数は300、値下り銘柄数は183、変わらずは28。
本日のグロース市場は堅調な展開となった。前日28日の米国株式市場のダウ平均は反落。破綻した地銀を巡る上院銀行委員会での金融監督当局指導者による証言を控えた警戒感から売りが先行した。長期金利の上昇を嫌気しハイテクは終日軟調に推移。また、金融危機不安がくすぶり地銀セクターが再び下落に転じて相場全体を押し下げた。ナスダック総合指数は続落、軟調な展開となった米株市場を横目に、本日の東証グロ-ス指数は反発した。マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は下落スタート後、即座にプラス圏に浮上した。その後は堅調もみ合い展開となり、後場からはやや上げ幅を広げた。時間外取引のナスダック100先物や香港ハンセン指数の大幅高が支援要因となり投資家心理が改善した。
ただ、米長期金利が上昇に転じており、バリュエーション面での割高感が意識されやすい新興株は上値が重かった。そのほか、本日東証グロース市場に新規上場したAnyMind Group<5027>は公開価格近辺での値動きとなった。直近IPO 銘柄や個別材料株への物色は旺盛で、値上がり銘柄数は300と幅広い銘柄が買われて東証マザーズ指数は0.79%高、東証グロース市場Core指数は1.10%高と時価総額上位銘柄が上昇をけん引した。
個別では、27日に子会社がフッ素フィルムを用いたアンテナ一体型高周波伝送路を世界で初めて開発したと発表したセレンディップ<7318>が29%高のストップ高に、値動きの軽い直近IPO銘柄のArent<5254>が20%高のストップ高となった。また、成長期待で投資資金が流入した直近IPO銘柄のアクシスコンサルティング<9344>が17%高となった。時価総額上位銘柄では、フリー<4478>やANYCOLOR<5032>などが堅調に推移、値上がり率上位には、リニューアブルJ<9522>、シルバーエッグ<3961>などが顔を出した。
一方、直近で軟調に推移していたアジャイル<6573>は売り優勢の展開が続いて15%安で値下がり率トップに、高値更新後に利益確定売りが続いているセルシード<7776>は14%安のストップ安となった。また、前日大幅に上昇したルーデン<1400>が利食い売り優勢から6%安となった。時価総額上位銘柄では、ビジョナル<4194>やJTOWER<4485>などが軟調に推移、値下り率上位には、モンスターラボ<5255>、グロームHD<8938>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、フリー、ANYCOLOR、M&A総研HD<9552>などが上昇した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7318|セレンディップ | 1320| 300| 29.41|
2| 5254|Arent | 1783| 300| 20.23|
3| 9344|アクシスC | 3225| 471| 17.10|
4| 9522|リニューアブルJ | 404| 57| 16.43|
5| 3961|シルバーエッグ | 1093| 150| 15.91|
6| 3911|Aiming | 464| 40| 9.43|
7| 4381|ビープラッツ | 1495| 122| 8.89|
8| 3491|GA TECH | 1265| 95| 8.12|
9| 2158|FRONTEO | 709| 49| 7.42|
10| 5246|ELEMENTS | 1197| 79| 7.07|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6573|アジャイル | 191| -34| -15.11|
2| 7776|セルシード | 577| -100| -14.77|
3| 5255|モンスターラボ | 988| -87| -8.09|
4| 1400|ルーデン | 139| -10| -6.71|
5| 8938|グロームHD | 1091| -77| -6.59|
6| 7138|TORICO | 1356| -95| -6.55|
7| 4427|EduLab | 415| -29| -6.53|
8| 9343|アイビス | 2647| -183| -6.47|
9| 4422|VALUENEX | 1418| -90| -5.97|
10| 4586|メドレック | 135| -8| -5.59|
<TY>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1400
|
100.0
(12/29)
|
-3.0
(-2.91%)
|
3961
|
740.0
(11:29)
|
-22.0
(-2.88%)
|
4194
|
7,527.0
(11:30)
|
-3.0
(-0.03%)
|
4478
|
3,990.0
(11:30)
|
+40.0
(+1.01%)
|
4485
|
3,590.0
(01/06)
|
0.0
(---)
|
5027
|
1,258.0
(11:30)
|
+86.0
(+7.33%)
|
5032
|
3,290.0
(11:30)
|
-30.0
(-0.90%)
|
5254
|
6,860.0
(11:30)
|
+150.0
(+2.23%)
|
5255
|
80.0
(11:30)
|
-5.0
(-5.88%)
|
6573
|
76.0
(11:30)
|
-1.0
(-1.29%)
|
7318
|
1,759.0
(10:43)
|
+59.0
(+3.47%)
|
7776
|
424.0
(11:30)
|
-2.0
(-0.46%)
|
8938
|
666.0
(10:50)
|
-14.0
(-2.05%)
|
9344
|
839.0
(11:30)
|
-6.0
(-0.71%)
|
9522
|
1,245.0
(09:45)
|
+1.0
(+0.08%)
|
9552
|
1,620.0
(11:30)
|
+25.0
(+1.56%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
シルバエッグ(3961) シルバーエッグ・テクノロジー、トライベッ... 02/14 17:00
-
シルバエッグ、今期経常は赤字転落へ 02/14 17:00
-
シルバエッグ(3961) 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕... 02/14 17:00
-
シルバエッグ(3961) 2024年12月期 通期決算説明資料 02/14 17:00
-
RJ(9522) 2024年12月期決算短信〔日本基準〕(連結) 02/14 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 12:04
-
今日 12:01
-
今日 12:01
-
今日 12:00