「量子コンピューター」が6位に急浮上、国産初号機が稼働開始<注目テーマ>
![「量子コンピューター」が6位に急浮上、国産初号機が稼働開始<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20230329%3A820cc7b156f2b59b30344cfd25fc4a67/194db3fa6.jpg)
1 人工知能
2 チャットボット
3 2023年のIPO
4 半導体
5 パチンコ・パチスロ
6 量子コンピューター
7 円高メリット
8 パワー半導体
9 TOPIXコア30
10 銀行
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「量子コンピューター」が6位とトップ10圏内に急浮上している。
国産として初となる量子コンピューターの初号機が27日、埼玉県にある理化学研究所の拠点で稼働を開始した。インターネット経由のクラウドサービスとして公開され、企業や研究機関などが利用できるようになる。米中を軸に開発競争が激化する量子分野で、日本が巻き返しを図れるかが注目される。
今回稼働した量子コンピューターは理研や大阪大学、富士通<6702.T>、日本電信電話<9432.T>などが共同開発したもの。富士通と理研では、2023年度中に産業への適用に向けた量子コンピューターを公開するための研究開発も進めている。国産量子コンピューターの稼働が話題を呼ぶなか、株式市場でも足もと急速に関心が高まっている。
関連銘柄としては前述の富士通、NTTをはじめ、日立製作所<6501.T>、NEC<6701.T>。中小型株ではフィックスターズ<3687.T>やHPCシステムズ<6597.T>、テラスカイ<3915.T>、エヌエフホールディングス<6864.T>などが投資家の視線を集めている。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3687
|
1,963.0
(15:30)
|
-34.0
(-1.70%)
|
3915
|
2,471.0
(15:30)
|
+47.0
(+1.93%)
|
6501
|
4,345.0
(15:30)
|
-75.0
(-1.69%)
|
6597
|
1,289.0
(15:30)
|
+46.0
(+3.70%)
|
6701
|
15,600.0
(15:30)
|
+150.0
(+0.97%)
|
6702
|
3,106.0
(15:30)
|
+4.0
(+0.12%)
|
6864
|
1,456.0
(15:30)
|
-19.0
(-1.28%)
|
9432
|
149.0
(15:30)
|
+1.4
(+0.94%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1253... 今日 16:33
-
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは... 02/17 06:20
-
信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱UFJ、三菱重 02/16 08:10
-
信用残ランキング【売り残減少】 フジHD、三菱UFJ、トヨタ 02/16 08:05
-
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは... 02/15 08:29
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 17:33
-
-
-
今日 17:31