*15:48JST アールエスシー Research Memo(8):現在の株価は割安感のある水準。成長戦略進展とともに見直しが入る余地あり
■株価バリュエーション
現在の株価(2023年2月22日終値495円)はPER(予想)が10.07倍、PBR(実績)が0.77倍の水準に留まり、配当利回り(予想)も3.03%に達している。東証スタンダード市場(サービス業)における単純平均PER(16.2倍)、単純平均PBR(1.2倍)と比べると明らかに割安感がある※。ビルメンテナンス業界に対する見方には明暗両面あり、類似会社に対する評価も二極化する傾向が見られるが、アール・エス・シー<4664>の成長戦略(セキュリティロボットやAI活用、戦略的M&A等)が具体的な成果を生み出し、業界DX化や再編の流れを主導するポジションとしての期待感が高まれば、同社の株価バリュエーション(企業価値評価)にも見直しが入る余地は十分にあると考えられる。
※東証スタンダード市場(サービス業)における単純平均PER及び単純平均PBRについては、東京証券取引所ホームページ(統計資料/2023年1月末)より抜粋。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
<SI>
現在の株価(2023年2月22日終値495円)はPER(予想)が10.07倍、PBR(実績)が0.77倍の水準に留まり、配当利回り(予想)も3.03%に達している。東証スタンダード市場(サービス業)における単純平均PER(16.2倍)、単純平均PBR(1.2倍)と比べると明らかに割安感がある※。ビルメンテナンス業界に対する見方には明暗両面あり、類似会社に対する評価も二極化する傾向が見られるが、アール・エス・シー<4664>の成長戦略(セキュリティロボットやAI活用、戦略的M&A等)が具体的な成果を生み出し、業界DX化や再編の流れを主導するポジションとしての期待感が高まれば、同社の株価バリュエーション(企業価値評価)にも見直しが入る余地は十分にあると考えられる。
※東証スタンダード市場(サービス業)における単純平均PER及び単純平均PBRについては、東京証券取引所ホームページ(統計資料/2023年1月末)より抜粋。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
<SI>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4664
|
630.0
(02/25)
|
+14.0
(+2.27%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
アールエスシー---3Qは2ケタ増収、人材サービス事業の大幅な伸び... 02/17 09:12
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 ... 02/14 09:28
-
RSC、4-12月期(3Q累計)経常が6%減益で着地・10-12月... 02/13 15:45
-
RSC(4664) 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準... 02/13 15:45
-
RSC(4664) 株式会社クリーンフォースの株式取得完了に関する... 01/31 16:45
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 07:45
-
今日 07:40
-
今日 07:38
-
今日 07:33