トビラシステが急反騰、格安スマホ向けサービス開始など寄与し第1四半期は35%営業増益◇
![トビラシステが急反騰、格安スマホ向けサービス開始など寄与し第1四半期は35%営業増益◇](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20230313%3A54cc02c65666e4c7cb8d1bf2e27d67f1/88dcc2842.jpg)
主力のモバイル向けフィルタサービスでmineoやUQ mobileなどの格安スマホ向けにサービス提供を開始したほか、固定電話向けでKDDI<9433.T>のCATV向けサービスのユーザーが順調に増加したことが寄与した。
なお、23年10月期通期業績予想は、売上高20億円(前期比18.9%増)、営業利益6億円(同10.9%増)、純利益3億9400万円(同22.3%増)の従来見通しを据え置いている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄の最新ニュース
-
三菱自が反発、KDDIとコネクティッドサービス向けアプリを共同開発◇ 今日 09:28
-
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは... 02/17 06:20
-
信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱UFJ、三菱重 02/16 08:10
-
信用残ランキング【売り残減少】 フジHD、三菱UFJ、トヨタ 02/16 08:05
-
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは... 02/15 08:29
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 12:57
-
今日 12:55
-