北越メタル <5446> [東証S] が2月3日大引け後(16:00)に決算を発表。23年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常損益は8.9億円の黒字(前年同期は2.4億円の赤字)に浮上し、通期計画の10億円に対する進捗率は89.7%に達し、4年平均の85.4%も上回った。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常損益は1億円の黒字(前年同期は4.5億円の赤字)に浮上する計算になる。
同時に、従来未定としていた今期の年間配当は70円(前期は6円)実施する方針とした。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常損益は3.5億円の黒字(前年同期は1.3億円の赤字)に浮上し、売上営業損益率は前年同期の-2.1%→4.1%に急改善した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当社の利益配分に関する基本方針は、連結業績に応じた株主への利益還元と今後の事業展開ならびに企業体質強化に向けた内部留保の充実です。連結業績に応じた利益還元の指標は、連結配当性向30%程度を目標としております。 2023年3月期の期末配当予想につきましては、当社を取り巻く経営環境が不透明なため、これまで未定としておりましたが、このたび、2023年3月期第3四半期決算、および通期の業績予想等を総合的に勘案した結果、期末配当予想を1株当たり40円に修正いたします。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常損益は1億円の黒字(前年同期は4.5億円の赤字)に浮上する計算になる。
同時に、従来未定としていた今期の年間配当は70円(前期は6円)実施する方針とした。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常損益は3.5億円の黒字(前年同期は1.3億円の赤字)に浮上し、売上営業損益率は前年同期の-2.1%→4.1%に急改善した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当社の利益配分に関する基本方針は、連結業績に応じた株主への利益還元と今後の事業展開ならびに企業体質強化に向けた内部留保の充実です。連結業績に応じた利益還元の指標は、連結配当性向30%程度を目標としております。 2023年3月期の期末配当予想につきましては、当社を取り巻く経営環境が不透明なため、これまで未定としておりましたが、このたび、2023年3月期第3四半期決算、および通期の業績予想等を総合的に勘案した結果、期末配当予想を1株当たり40円に修正いたします。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
5446
|
1,329.0
(14:07)
|
-15.0
(-1.11%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 ... 02/05 15:53
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 …... 02/05 09:28
-
北越メ、4-12月期(3Q累計)経常は8%増益・通期計画を超過 02/04 16:00
-
北越メ(5446) 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕... 02/04 16:00
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ... 2024/11/09
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 15:09
-
今日 15:08
-
今日 15:04