個別銘柄戦略:キーエンスや中部鋼などに注目

配信元:フィスコ
投稿:2023/02/02 09:08
昨日1日の米株式市場でNYダウは6.92ドル高の34092.96、ナスダック総合指数は231.77pt高の11816.32、シカゴ日経225先物は大阪日中比115円高の27425円。為替は1ドル=128.70-80円。昨日の米株式市場でフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が5%を超す大幅上昇となったことから今日の東京市場では東エレク<8035>など半導体関連株が買われやすいだろう。個別の材料では、第3四半期累計の営業利益が22.0%増となったキーエンス<6861>、第3四半期累計の営業利益が上半期の減益から増益に転じた中部鋼<5461>、TDCソフト<4687>、23年12月期の営業利益は38.8%増予想と発表した正興電
<6653>、22年12月期営業利益が予想を上回った大塚商会<4768>、23年3月期業績(利益)予想を上方修正した日立<6501>阪急阪神<9042>、JVCケンウッド<6632>、自社株買いを発表したケーズHD<8282>日東工器<6151>などが物色されそうだ。一方、第1四半期営業利益が13.1%減となったイー・ガーディアン<6050>、上半期業績が従来予想を下回ったインテリW<4847>、第3四半期累計の営業損益が2736億円の赤字となった東電力HD<9501>、第3四半期累計の営業増益率が上半期から鈍化したデクセリアルズ<4980>、23年3月期業績(利益)予想を下方修正した京セラ<6971>住友化<4005>、日精工
<6471>ヒロセ電<6806>などは軟調な展開となりそうだ。
<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
322.3
(05/31)
+3.8
(+1.19%)
1,081.0
(05/31)
+55.0
(+5.36%)
2,981.0
(05/31)
+44.0
(+1.49%)
1,060.0
(05/31)
+19.0
(+1.82%)
6,594.0
(05/31)
-9.0
(-0.13%)
2,727.0
(05/31)
+75.0
(+2.82%)
1,869.0
(05/31)
+11.0
(+0.59%)
2,302.0
(05/31)
+52.0
(+2.31%)
769.9
(05/31)
+13.4
(+1.77%)
16,145.0
(05/31)
+445.0
(+2.83%)
862.0
(05/31)
+37.0
(+4.48%)
1,533.0
(05/31)
+59.0
(+4.00%)
17,500.0
(05/31)
+240.0
(+1.39%)
70,690.0
(05/31)
+790.0
(+1.13%)
6971
1,786.0
(05/31)
+3.5
(+0.19%)
33,630.0
(05/31)
-870.0
(-2.52%)
1,461.0
(05/31)
+34.0
(+2.38%)
4,123.0
(05/31)
+43.0
(+1.05%)
939.6
(05/31)
+54.1
(+6.10%)