個別銘柄戦略:エンプラスや丸文などに注目

配信元:フィスコ
投稿:2023/02/01 09:09
昨日1月31日の米株式市場でNYダウは368.95ドル高の34086.04、ナスダック総合指数は190.74pt高の11584.55、シカゴ日経225先物は大阪日中比190円高の27490円。為替は1ドル=130.00-10円。今日の東京市場では、第3四半期累計の営業利益が前年同期比3.1倍となったエンプラス<6961>、78.3%増となった伯東<7433>、54.9%増となったコマツ<6301>、43.3%増となった扶桑化学<4368>、35.6%増となった新光電工<6967>、23.5%増となったアルプス<6770>、第1四半期の営業利益が前年同期比2.0倍となったFPG<
7148>、26.5%増となったシミックHD<2309>、23年3月期業績予想を上方修正した中国塗料<4617>、ファイズHD<9325>、23年3月期の経常利益・純利益と配当予想を上方修正した丸文<7537>、上半期の業績予想を上方修正したキャリアDC<2410>、配当予想を上方修正し自社株買いを発表した理想科学<6413>などが物色されそうだ。一方、23年3月期業績(利益)予想を下方修正したエプソン<6724>東北電力<9506>マキタ<6586>、23年3月期の経常利益と純利益予想を下方修正した新日科学<2395>、23年3月期の純損益を下方修正した住友ファーマ<4506>、上半期営業利益が市場コンセンサスを下回ったレーザーテック<6920>、第3四半期累計の営業増益率が上半期から鈍化した旭有機材<4216>グローセル<9995>小森<6349>などは軟調な展開が想定される。 <FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,644.0
(03/27)
+12.0
(+0.45%)
1,383.0
(06/21)
-28.0
(-1.98%)
1,760.0
(06/21)
+8.0
(+0.45%)
4,925.0
(06/21)
+15.0
(+0.30%)
4,020.0
(06/21)
+40.0
(+1.00%)
352.0
(06/21)
+7.0
(+2.02%)
1,959.0
(06/21)
-13.0
(-0.65%)
6301
4,558.0
(06/21)
-1.0
(-0.02%)
1,321.0
(06/21)
-16.0
(-1.19%)
3,205.0
(06/21)
+25.0
(+0.78%)
6586
4,368.0
(06/21)
-39.0
(-0.88%)
2,418.5
(06/21)
-3.0
(-0.12%)
1,526.0
(06/21)
+3.5
(+0.22%)
35,590.0
(06/21)
-380.0
(-1.05%)
7,820.0
(06/21)
-90.0
(-1.13%)
5,670.0
(06/21)
-27.0
(-0.47%)
7433
5,100.0
(06/21)
-60.0
(-1.16%)
7537
1,271.0
(06/21)
-31.0
(-2.38%)
1,116.0
(06/21)
+16.0
(+1.45%)
1,402.0
(06/21)
-15.0
(-1.05%)
749.0
(05/29)
0.0
(---)