FFRIなどサイバー防衛関連が買われる、政府の法整備の動き◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/12/12 10:38
FFRIなどサイバー防衛関連が買われる、政府の法整備の動き◇  FFRIセキュリティ<3692.T>が、75日移動平均線をサポートラインに頑強な値動きをみせているほか、トレンドマイクロ<4704.T>No.1<3562.T>サイバーセキュリティクラウド<4493.T>TDCソフト<4687.T>などサイバー防衛関連株の一角が買いが優勢となっている。政府がサイバー攻撃を未然に防ぐための法整備に乗り出す構えにあることが11日付の日本経済新聞などで報じられており、国策関連株の位置付けで投資資金の流入を誘っている。国家安全保障戦略においてサイバー防衛の重要性が高まっており、政府が10日に与党に示した防衛3文書の概要では、攻撃を未然に排除する「能動的サイバー防衛」を導入し、攻撃者の検知などへ法整備を行うことが明記されている。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,955.0
(02/25)
+2.0
(+0.10%)
2,813.0
(02/25)
-57.0
(-1.98%)
1,830.0
(02/25)
-69.0
(-3.63%)
1,250.0
(02/25)
-103.0
(-7.61%)
11,125.0
(02/25)
-25.0
(-0.22%)