―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の10月3日から4日の決算発表を経て5日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
★No.1 霞ヶ関C <3498>
22年8月期の連結経常利益は前の期比67.0%増の17.3億円に伸び、従来予想の15億円を上回って着地。
★No.2 ウエルシア <3141>
23年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益は前年同期比11.3%増の279億円に伸び、通期計画の516億円に対する進捗率は54.2%となり、5年平均の52.7%とほぼ同水準だった。
★No.3 フジ <8278>
23年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益は前年同期比29.5%増の60.3億円に伸びたが、通期計画の160億円に対する進捗率は37.7%にとどまり、5年平均の47.4%も下回った。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<3498> 霞ヶ関C 東G +18.82 10/ 4 本決算 55.89
<3141> ウエルシア 東P +8.48 10/ 4 上期 11.25
<8278> フジ 東P +5.19 10/ 4 上期 29.51
<8570> イオンFS 東P +3.32 10/ 4 上期 0.65
<9787> イオンディラ 東P +3.08 10/ 4 上期 -22.23
<2493> イーサポート 東S +3.05 10/ 4 3Q 黒転
<3222> USMH 東S +2.70 10/ 4 上期 -56.21
<4361> 川口化 東S +2.05 10/ 4 3Q -1.15
<2698> キャンドゥ 東S +1.48 10/ 4 3Q -54.02
<8905> イオンモール 東P +0.75 10/ 4 上期 14.48
<3377> バイク王 東S +0.38 10/ 4 3Q 25.58
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした5日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2493
|
982.0
(02/18)
|
-1.0
(-0.10%)
|
2698
|
3,355.0
(02/18)
|
+40.0
(+1.20%)
|
3141
|
2,202.0
(02/18)
|
-20.0
(-0.90%)
|
791.0
(02/18)
|
0.0
(---)
|
|
3377
|
416.0
(02/18)
|
-3.0
(-0.71%)
|
3498
|
14,990.0
(02/18)
|
+150.0
(+1.01%)
|
4361
|
1,335.0
(02/18)
|
+5.0
(+0.37%)
|
8278
|
2,051.0
(02/18)
|
-5.0
(-0.24%)
|
8570
|
1,272.0
(02/18)
|
-1.5
(-0.11%)
|
8905
|
1,932.0
(02/18)
|
+1.0
(+0.05%)
|
9787
|
4,510.0
(02/18)
|
+220.0
(+5.12%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
USMH(3222) 子会社が保有する当社株式の取得に関するお知らせ 02/10 18:00
-
USMH(3222) 株式交換による1株に満たない端数の処理に伴う... 02/10 18:00
-
USMH(3222) 組織変更及び重要人事異動に関するお知らせ 02/10 18:00
-
キャンドゥ(2698) 2025年1月度 月次売上高前年比速報 02/10 14:00
-
東陽倉庫など 02/07 17:05
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:00
-
02/18 23:50
-
02/18 23:37
-
02/18 23:30