決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … gumi、鳥貴族HD、日本駐車場 (9月9日発表分)

配信元:株探
投稿:2022/09/12 09:28

―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証プライムの銘柄である。株価が決算発表前日の9月8日から9日の決算発表を経て12日9時27分現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。

★No.1 gumi <3903>
 23年4月期第1四半期(5-7月)の連結営業損益は1.6億円の黒字(前年同期は5.9億円の赤字)に浮上して着地した。

★No.3 エイチーム <3662>
 22年7月期の連結経常損益は2.1億円の赤字(前の期は8.9億円の黒字)に転落したが、従来予想の7億円の赤字を上振れて着地。

★No.4 日本駐車場 <2353>
 22年7月期の連結経常利益は前の期比34.1%増の46.3億円に拡大し、23年7月期も前期比20.7%増の56億円に伸びを見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。

■決算プラス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  上昇率  発表日 決算期 経常変化率

<3903> gumi    東P   +20.38   9/ 9   1Q    赤縮
<4382> HEROZ   東P   +15.75   9/ 9   1Q   -33.33
<3662> エイチーム   東P   +11.75   9/ 9 本決算    黒転
<2353> 日本駐車場   東P   +8.07   9/ 9 本決算    20.72
<9692> シーイーシー  東P   +6.18   9/ 9  上期   -11.64

<4441> トビラシステ  東P   +5.68   9/ 9   3Q    -9.35
<9743> 丹青社     東P   +2.77   9/ 9  上期   247.34
<3843> フリービット  東P   +0.56   9/ 9   1Q   -23.84
<3193> 鳥貴族HD   東P   +0.10   9/ 9 本決算   -57.37

※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした12日9時27分株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
191.0
(05/31)
+4.0
(+2.13%)
3,825.0
(05/31)
-5.0
(-0.13%)
660.0
(05/31)
+5.0
(+0.76%)
1,401.0
(05/31)
+15.0
(+1.08%)
364.0
(05/31)
+10.0
(+2.82%)
1,284.0
(05/31)
+41.0
(+3.29%)
776.0
(05/31)
+11.0
(+1.43%)
1,732.0
(05/31)
+25.0
(+1.46%)
9743
820.0
(05/31)
+3.0
(+0.36%)