川崎重<7012>は続落。野村證券では投資判断を「バイ」から「ニュートラル」に格下げ、目標株価も3000円から2900円に引き下げている。円安によって23年3月期業績は上方修正も、車両事業における納入遅れを考慮して24年3月期業績予想は下方修正、営業益は横ばいにとどまるとみているもよう。また、同社の相対株価は過去の機械受注のサイクルとの連動性が他の重工2社と比較して高く、今後の景況感ダウンサイクル入りの影響も反映のもよう。
<ST>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7012
|
7,553.0
(02/17)
|
+383.0
(+5.34%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↑】日経平均 大引け| 小反発、金融株や好決算株を中心に買われる... 02/17 18:39
-
日経平均は小幅反発、円高重しも米休場で指数は小動き 02/17 16:00
-
後場の日経平均は30円高でスタート、三菱UFJや川崎重などが上昇 02/17 12:55
-
前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株の底堅さを見極め~ 02/17 08:48
-
信用残ランキング【売り残減少】 フジHD、三菱UFJ、トヨタ 02/16 08:05
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:00
-
今日 01:30
-
今日 00:30
-
今日 00:30