<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」2位にGRCS
「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の19日午前10時現在で、GRCS<9250.T>が「売り予想数上昇」で2位となっている。
19日の東京市場で、GRCSは大幅安。同社は18日取引終了後、22年11月期第3四半期から連結決算に移行することに伴い、通期の連結業績予想を公表。これは7月15日にバリュレイトを子会社化したためで、売上高は23億8400万円、営業損益は2億2700万円の赤字になる見通しとしたことがネガティブ視されているようだ。
あわせて、通期の単独業績予想の修正も発表。売上高の見通しを従来の20億9200万円から22億3200万円(前期比27.0%増)に上方修正した半面、営業損益の見通しは1億9000万円の黒字から2億2000万円の赤字(前期は1億2300万円の黒字)に下方修正した。フィナンシャルテクノロジーへの投資としてエンジニアの労務費及び営業関連費用が増加したことが主な要因だとしている。
出所:MINKABU PRESS
19日の東京市場で、GRCSは大幅安。同社は18日取引終了後、22年11月期第3四半期から連結決算に移行することに伴い、通期の連結業績予想を公表。これは7月15日にバリュレイトを子会社化したためで、売上高は23億8400万円、営業損益は2億2700万円の赤字になる見通しとしたことがネガティブ視されているようだ。
あわせて、通期の単独業績予想の修正も発表。売上高の見通しを従来の20億9200万円から22億3200万円(前期比27.0%増)に上方修正した半面、営業損益の見通しは1億9000万円の黒字から2億2000万円の赤字(前期は1億2300万円の黒字)に下方修正した。フィナンシャルテクノロジーへの投資としてエンジニアの労務費及び営業関連費用が増加したことが主な要因だとしている。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9250
|
1,410.0
(12:30)
|
+9.0
(+0.64%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
GRCS(9250) 独立役員届出書 02/13 15:30
-
GRCS(9250) 第20回定時株主総会招集ご通知 02/06 08:00
-
GRCS(9250) 第20回定時株主総会招集ご通知に際しての電子... 02/06 08:00
-
GRCS(9250) (変更)連結子会社からの配当金受領に関するお知らせ 01/27 17:40
-
GRCS(9250) 資本金の額の減少に関するお知らせ 01/27 17:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 19:38
-
今日 19:38
-
今日 19:37