26日の米株式市場でダウ平均は228.50ドル安(-0.71%)、ナスダック総合指数は-1.86%、シカゴ日経先物は大阪日中比235円安の27415円。為替は1ドル=136.80-90円。技術会社のゼネラル・エレクトリックの決算では、経済活動の再開に伴う航空機エンジンビジネスが好調で、内容が予想を上回った。これを好感し、IHI<7013>や三菱重工<7011>に物色が向かいそうだ。業績予想を市場予想を上回る水準まで上方修正した日東電工<6988>、シマノ<7309>は好感されるだろう。第1四半期営業利益が予想を上回った日清製粉グループ本社<2002>も堅調が予想される。一方、市場予想を下回る決算となったオムロン<6645>、カプコン<9697>、マキタ<6586>、上半期計画を下方修正した大塚HD<4578>は嫌気されそうだ。ほか、モルガン・スタンレー証券が「Overweight」でカバレッジを再開したJT<2914>、ユニ・チャーム<8113>、花王<4452>、アサヒグループ<2502>、サントリー食品インターナショナル<2587>、クレディ・スイス証券がレーティングを格上げしたGSユアサ<6674>などが好感されよう。後払い決済事業に参入したと伝わっているマネーフォワード<3994>は業容拡大が期待される動きが先行する可能性があろう。
<FA>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2002
|
1,701.0
(15:30)
|
-27.5
(-1.59%)
|
2502
|
1,904.0
(15:30)
|
-18.0
(-0.93%)
|
2587
|
4,826.0
(15:30)
|
-34.0
(-0.69%)
|
2914
|
4,120.0
(15:30)
|
-38.0
(-0.91%)
|
3994
|
3,861.0
(15:30)
|
+74.0
(+1.95%)
|
4452
|
6,405.0
(15:30)
|
-175.0
(-2.65%)
|
4578
|
7,593.0
(15:30)
|
-324.0
(-4.09%)
|
6586
|
4,906.0
(15:30)
|
-26.0
(-0.52%)
|
6645
|
4,242.0
(15:30)
|
+77.0
(+1.84%)
|
6674
|
2,450.0
(15:30)
|
+62.5
(+2.61%)
|
6988
|
2,748.0
(15:30)
|
+8.0
(+0.29%)
|
7011
|
2,564.5
(15:30)
|
+60.5
(+2.41%)
|
7013
|
10,770.0
(15:30)
|
+585.0
(+5.74%)
|
7309
|
20,910.0
(15:30)
|
+300.0
(+1.45%)
|
8113
|
1,171.5
(15:30)
|
-27.5
(-2.29%)
|
9697
|
3,695.0
(15:30)
|
+39.0
(+1.06%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↑】日経平均 大引け| 続伸、米ハイテク株高を受け買い優勢 (4... 今日 18:30
-
エアバス社「A320neo」ファミリーに搭載される「PW1100G... 今日 16:48
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ファーストリテ... 今日 16:21
-
日経平均は小幅続伸、米相互関税発表を前に買戻しが先行 今日 16:00
-
IHIが大幅反発、「A320neo」向け新エンジンが型式承認を取得 今日 13:50
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:19
-
今日 20:19
-
今日 20:19
-
今日 20:19