三和油化工業の22年3月期業績は計画を上振れて着地
三和油化工業<4125.T>がこの日の取引終了後、集計中の22年3月期連結業績について、売上高が139億9700万円から155億円(前の期比24.4%増)へ、営業利益が13億8600万円から16億5000万円(同55.7%増)へ、純利益が9億9900万円から12億円(同65.1%増)へ上振れて着地したようだと発表した。
化学品事業で半導体・電池などの電子材料向け製品の需要が伸長し、一部溶剤の市況価格が大幅に上昇したことに加えて、リサイクル事業で産業廃棄物の引取数量増加と処理費単価が上昇したことなどが要因としている。
また、25円を予定していた期末一括配当を30円に引き上げるとあわせて発表した。
出所:MINKABU PRESS
化学品事業で半導体・電池などの電子材料向け製品の需要が伸長し、一部溶剤の市況価格が大幅に上昇したことに加えて、リサイクル事業で産業廃棄物の引取数量増加と処理費単価が上昇したことなどが要因としている。
また、25円を予定していた期末一括配当を30円に引き上げるとあわせて発表した。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4125
|
1,450.0
(02/18)
|
-1.0
(-0.06%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、サイバーリン、TワークスがS高 02/17 11:32
-
<02月12日の昨年来安値更新銘柄> 02月13日 02/13 07:30
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後... 02/12 15:54
-
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、AIFCG、PバンCOMがS高 02/12 15:32
-
東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、AIFCG、PバンCOMがS高 02/12 11:32
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:22
-
今日 02:00
-
今日 01:50
-
今日 01:46