本日のマザーズ市場では、前日の米ハイテク株高を受けて安心感が広がり、朝方買いが先行する展開となった。注目されたパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言は、3月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で0.25ptの利上げを支持する姿勢を示したことなどから、ハト派的な内容と受け止める向きもあった。しかし、金融引き締め姿勢が再確認されたことで米金利は上昇。ウクライナ情勢の先行き不透明感も相まって、朝方の買いが一巡すると売りに押された。なお、マザーズ指数は続落、売買代金は概算で1818.44億円。騰落数は、値上がり156銘柄、値下がり254銘柄、変わらず16銘柄となった。
個別では、メルカリ<4385>、ビジョナル<4194>、フリー<4478>といった時価総額上位銘柄が揃って軟調。売買代金上位でもFRONTEO<2158>やBASE<4477>が売りに押され、このところサイバーセキュリティ関連銘柄として賑わっていたサイバーセキュリ<4493>は急反落した。また、前日ストップ高のエネチェンジ<4169>や直近上場のBeeX<4270>が下落率上位に顔を出した。一方、サイバーセキュリティ関連銘柄でもGRCS<9250>は買い優勢。セキュア<4264>がストップ高を付けたほか、リリースが材料視されたログリー<6579>は買い気配のままストップ高比例配分となった。
なお、本日マザーズに新規上場したイメージマジック<7793>は公開価格を61%上回る初値を付けた。
<HK>
個別では、メルカリ<4385>、ビジョナル<4194>、フリー<4478>といった時価総額上位銘柄が揃って軟調。売買代金上位でもFRONTEO<2158>やBASE<4477>が売りに押され、このところサイバーセキュリティ関連銘柄として賑わっていたサイバーセキュリ<4493>は急反落した。また、前日ストップ高のエネチェンジ<4169>や直近上場のBeeX<4270>が下落率上位に顔を出した。一方、サイバーセキュリティ関連銘柄でもGRCS<9250>は買い優勢。セキュア<4264>がストップ高を付けたほか、リリースが材料視されたログリー<6579>は買い気配のままストップ高比例配分となった。
なお、本日マザーズに新規上場したイメージマジック<7793>は公開価格を61%上回る初値を付けた。
<HK>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2158
|
676.0
(15:30)
|
+23.0
(+3.52%)
|
4169
|
356.0
(15:30)
|
+16.0
(+4.70%)
|
4194
|
7,568.0
(15:30)
|
+160.0
(+2.15%)
|
4264
|
1,939.0
(15:30)
|
-25.0
(-1.27%)
|
4270
|
2,867.0
(15:30)
|
-15.0
(-0.52%)
|
4385
|
2,292.0
(15:30)
|
-41.0
(-1.75%)
|
4477
|
423.0
(15:30)
|
-11.0
(-2.53%)
|
4478
|
3,895.0
(15:30)
|
-5.0
(-0.12%)
|
4493
|
2,060.0
(15:30)
|
-8.0
(-0.38%)
|
6579
|
327.0
(15:30)
|
-6.0
(-1.80%)
|
7793
|
1,240.0
(15:20)
|
+17.0
(+1.39%)
|
9250
|
1,410.0
(12:30)
|
+9.0
(+0.64%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
サイバーセキ(4493) 累計100カ国/地域で利用されている「C... 今日 12:00
-
前日に動いた銘柄 part2 全保連、ワンキャリア、エフ・コードなど 今日 07:32
-
新興市場見通し:投資家の心理状態良好で売買代金は増加、グロース25... 02/15 13:42
-
サイバーセキ(4493) 株式会社サイバーセキュリティクラウド「機... 02/14 17:00
-
サイバーセキ(4493) 株式会社サイバーセキュリティクラウド「個... 02/14 17:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 21:32
-
今日 21:30
-
今日 21:28
-
今日 21:24