「非鉄」が13位にランク、ウクライナ緊迫化で金やニッケル上昇<注目テーマ>
![「非鉄」が13位にランク、ウクライナ緊迫化で金やニッケル上昇<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20220221%3A258c872875f7bf2fbbd43fff90c66551/d6b2d3afe.jpg)
1 メタバース
2 総合商社
3 海運
4 半導体
5 水素
6 金
7 全固体電池
8 エネルギー
9 原油高メリット
10 銀行
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「非鉄」が13位となっている。
ウクライナ情勢の緊迫化を受け、金やニッケル価格が上昇しており非鉄株が注目を集めている。安全資産である金価格は、ニューヨーク商品取引所(COMEX)で今月17日に1トロイオンス=1902ドルまで上昇し8カ月ぶりの高値に買われた。
また、ニッケル価格も上昇基調を強めている。電気自動車(EV)の電池向けへの需要が強いほか、ロシアはニッケル生産で世界最大手のノリリスク・ニッケルを擁しており、同社からの供給に不安が高まっていることがニッケル価格上昇の要因となっている。
こうしたなか、金鉱山の菱刈鉱山(鹿児島)を有するほか、ニッケル精錬などで高実績を持つ住友金属鉱山<5713.T>が堅調な値動きとなっているほか、ニッケル関連の大平洋金属<5541.T>も高値圏で推移している。また、三菱マテリアル<5711.T>やDOWAホールディングス<5714.T>、三井金属<5706.T>など非鉄大手や貴金属リサイクルに絡み松田産業<7456.T>、アサヒホールディングス<5857.T>、アサカ理研<5724.T>なども注目される。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
5541
|
1,531.0
(10:34)
|
+6.0
(+0.39%)
|
5706
|
4,429.0
(10:34)
|
-11.0
(-0.24%)
|
5711
|
2,382.0
(10:34)
|
-2.5
(-0.10%)
|
5713
|
3,423.0
(10:34)
|
-58.0
(-1.66%)
|
5714
|
4,590.0
(10:34)
|
+3.0
(+0.06%)
|
5724
|
852.0
(10:26)
|
-12.0
(-1.38%)
|
5857
|
1,869.0
(10:33)
|
+5.0
(+0.26%)
|
7456
|
3,220.0
(10:31)
|
-85.0
(-2.57%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
<02月17日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 今日 07:30
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … ホンダ、ソ... 02/14 16:47
-
松田産業(7456) 人事異動に関するお知らせ 02/13 16:00
-
松田産業(7456) 2025年3月期 第3四半期 決算説明資料 02/13 16:00
-
松田産業(7456) CDP2024「気候変動」調査で最高評価の「... 02/13 16:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 10:45
-
-
今日 10:42