「地方銀行」が23位にランク、バリュー株として再評価機運も<注目テーマ>

1 メタバース
2 国土強靱化
3 半導体
4 電気自動車関連
5 ゼネコン
6 グローバルニッチ
7 パワー半導体
8 PCR検査
9 半導体製造装置
10 TOPIXコア30
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「地方銀行」が23位となっている。
米国を中心にインフレ懸念が台頭するなか銀行株が注目を集めている。長期金利の上昇は銀行にとって利ザヤ拡大による業績拡大につながるとの観測から、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>など銀行株が見直されている。なかでも、地方銀行株は高配当利回りで低PBR銘柄が少なくなくバリュー株として再評価されている。また、業界再編に向けた思惑も根強い。
地銀株には割安銘柄が多く、例えばふくおかフィナンシャルグループ<8354.T>は連結PBR約0.4倍、配当利回り約4.3%、コンコルディア・フィナンシャルグループ<7186.T>も同0.4倍、3.9%、七十七銀行<8341.T>は同0.2倍、4.0%といった水準にある。また、SBIホールディングス<8473.T>が新生銀行<8303.T>に対して実施したTOBが成立した。SBIは新生銀を「地銀連合構想」の中核銀行とする意向を示している。SBIは島根銀行<7150.T>や福島銀行<8562.T>などと資本提携し、同構想を推進しており、今後、地銀の業界再編が一段と進むとの思惑も出ている。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7150
|
517.0
(05/27)
|
0.0
(---)
|
7186
|
439.0
(05/27)
|
+2.0
(+0.45%)
|
8303
|
1,955.0
(05/27)
|
-10.0
(-0.50%)
|
8306
|
738.8
(05/27)
|
-2.1
(-0.28%)
|
8341
|
1,689.0
(05/27)
|
+23.0
(+1.38%)
|
8354
|
2,253.0
(05/27)
|
+6.0
(+0.26%)
|
8473
|
2,589.0
(05/27)
|
-8.0
(-0.30%)
|
8562
|
220.0
(05/27)
|
+2.0
(+0.91%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
岡三、連結子会社の合弁会社化に向けSBIと基本合意書締結◇ 05/27 16:31
-
SBI、前期最終は4.5倍増で2期連続最高益・1-3月期(4Q)最終は赤字転落、今期業績は非開示 05/27 10:30
-
SBI(8473) 2022年3月期決算短信の開示が期末後50日を超えたことに関するお知らせ 05/27 10:30
-
SBI(8473) 第24期定時株主総会の継続会の開催方針に関するお知らせ 05/27 10:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 16:32
-
今日 15:32
初心者おすすめ記事

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます
※サイトからのお知らせは除きます
広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけの
お得なサービスが盛りだくさん!