「尿素SCRシステム」が19位にランク、尿素水不足に関連し注目集める<注目テーマ>
![「尿素SCRシステム」が19位にランク、尿素水不足に関連し注目集める<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20211224%3Ad4b521285b85aa7d4dcc2e3e39f7e470/0c2de14ec.jpg)
1 メタバース
2 半導体
3 2021年のIPO
4 リチウムイオン電池
5 電気自動車関連
6 半導体製造装置
7 全固体電池
8 NFT
9 デジタルトランスフォーメーション
10 TOPIXコア30
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「尿素SCRシステム」が19位にランクしている。
尿素SCRシステムとは、排ガス浄化技術の一つで、ディーゼルエンジンに搭載し、窒素酸化物(NOx)を低減する。アドブルー(尿素水溶液)を噴射することでNOxを窒素(N2)と水(H2O)に変換する仕組みだ。
このテーマがここにきて注目されているのは、同システムに利用される尿素水が中国の輸出規制の影響で品薄となっていることが要因といえる。特にこの問題が深刻化しているのが韓国で、ディーゼル車の比率が日本などに比べて多いうえ、尿素の97%を中国に頼っていることから品不足に陥っているという。
一方、日本では一定量の尿素を自国で生産できており、韓国ほど問題は深刻化していないが、同国における品不足が伝わると日本でも買い占めの動きが出始め、価格高騰から一部の運送業者などは入手しにくい状況になり始めている。ただ、経済産業省では国内で尿素を生産しているメーカー各社に最大限の増産を呼びかけていることから、早ければ来月中には品薄は改善に向かう見通しとされている。
尿素水「不足」と尿素SCRシステムには直接の関係はないものの、関連するテーマとして関心が高まっている。この日の関連銘柄はクリヤマホールディングス<3355.T>が買われているほか、三井化学<4183.T>なども堅調な動きとなっている。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3355
|
1,293.0
(13:25)
|
+16.0
(+1.25%)
|
4183
|
3,336.0
(13:28)
|
+72.0
(+2.20%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
東京メトロが上昇し、東電HDが値を下げる、MSCIの定期入れ替えで◇ 02/12 09:27
-
MSCI定期入れ替え、東京メトロを採用、ブラザー、日立建機、コクサ... 02/12 08:53
-
クリヤマHD(3355) 決算発表時刻の前倒しに関するお知らせ 02/10 15:30
-
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」3位にDNAチップ 02/06 14:48
-
前日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― 02/06 05:20
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 13:48
-
今日 13:48
-
今日 13:48
-
今日 13:48