17日前引けの東証2部指数は前日比48.75ポイント安の7472.01ポイントと3日ぶり反落。値上がり銘柄数は117、値下がり銘柄数は255となった。
個別では中央ビルト工業<1971>、クシム<2345>、テクノマセマティカル<3787>、サイバーステップ<3810>、パス<3840>など18銘柄が年初来安値を更新。FRACTALE<3750>、エスティック<6161>、理研コランダム<5395>、鈴与シンワート<9360>、川上塗料<4616>は値下がり率上位に売られた。
一方、ユニバンス<7254>がストップ高。東京ソワール<8040>は一時ストップ高と値を飛ばした。JFEシステムズ<4832>、岡野バルブ製造<6492>など3銘柄は年初来高値を更新。川本産業<3604>、パレモ・ホールディングス<2778>、タクミナ<6322>、丸尾カルシウム<4102>、土屋ホールディングス<1840>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
個別では中央ビルト工業<1971>、クシム<2345>、テクノマセマティカル<3787>、サイバーステップ<3810>、パス<3840>など18銘柄が年初来安値を更新。FRACTALE<3750>、エスティック<6161>、理研コランダム<5395>、鈴与シンワート<9360>、川上塗料<4616>は値下がり率上位に売られた。
一方、ユニバンス<7254>がストップ高。東京ソワール<8040>は一時ストップ高と値を飛ばした。JFEシステムズ<4832>、岡野バルブ製造<6492>など3銘柄は年初来高値を更新。川本産業<3604>、パレモ・ホールディングス<2778>、タクミナ<6322>、丸尾カルシウム<4102>、土屋ホールディングス<1840>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1840
|
209.0
(04/08)
|
+19.0
(+10.00%)
|
1971
|
747.0
(04/25)
|
0.0
(---)
|
2345
|
206.0
(04/08)
|
+43.0
(+26.38%)
|
2778
|
126.0
(04/08)
|
+8.0
(+6.77%)
|
3604
|
1,193.0
(04/08)
|
+3.0
(+0.25%)
|
3750
|
670.0
(04/08)
|
-32.0
(-4.55%)
|
3787
|
552.0
(04/08)
|
+74.0
(+15.48%)
|
3810
|
258.0
(04/08)
|
+38.0
(+17.27%)
|
3840
|
92.0
(04/08)
|
+14.0
(+17.94%)
|
4102
|
1,333.0
(04/08)
|
-7.0
(-0.52%)
|
4616
|
1,575.0
(04/08)
|
+45.0
(+2.94%)
|
4832
|
1,370.0
(04/08)
|
+67.0
(+5.14%)
|
5395
|
5,080.0
(11/01)
|
0.0
(---)
|
6161
|
816.0
(04/08)
|
+6.0
(+0.74%)
|
6322
|
1,570.0
(04/08)
|
+70.0
(+4.66%)
|
6492
|
4,400.0
(04/08)
|
+200.0
(+4.76%)
|
7254
|
322.0
(04/08)
|
+25.0
(+8.41%)
|
8040
|
768.0
(04/08)
|
+29.0
(+3.92%)
|
9360
|
2,283.0
(04/08)
|
+99.0
(+4.53%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、フォーシーズ、日本ラッドがS高 04/08 15:32
-
東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、日本ラッド、日精鉱がS高 04/08 11:32
-
決算マイナス・インパクト銘柄・引け後 … 安川電、ツルハHD、アダ... 04/07 15:53
-
岡野バが続急落し年初来安値を更新、12~2月期最終利益は43%減 04/07 12:32
-
決算マイナス・インパクト銘柄・寄付 … アダストリア、壱番屋、あさ... 04/07 09:28
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:03
-
今日 05:52
-
今日 05:52
-
今日 05:42