~深刻な「栗不足」を解消したい。丹波くりのおいしさを全国へ!「丹波くり増産プロジェクト」~
株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証一部)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )が京都府京丹波町の、丹波くりのおいしさを全国に広めることを目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始しました。

【プロジェクト名】深刻な「栗不足」を解消したい。丹波くりのおいしさを全国へ!「丹波くり増産プロジェクト」
プロジェクトページ:( https://fcf.furunavi.jp/Project/Detail?projectid=191 )
《支援の概要》
丹波くりの生産量は京都府全体として年々減少傾向であり、最盛期には1,515トンあった収穫量が154トンと10分の1にまで減少しています。
その背景には後継者不足や生産者の高齢化、有害鳥獣の被害等が大きな影響を及ぼしている一方、消費者からは根強い人気があり、生産量不足の減少がより深刻な状況にあります。さらに今年は8月に雨の日が続いたことから例年以上に生産量が減少し、ふるさと納税の受付を早期に終了する事態となりました。
町の特産品である丹波くりをよりたくさんの方に味わってもらうために、生産拡大、販路開拓、ブランド化を図るため「丹波くり増産プロジェクト」を展開します。
《寄附金の使い道》
丹波くり生産者への支援
栗の苗木購入、栗園の新設・改設に対する支援を通じて生産量の拡大、農家を増やす取り組みを進めます。
丹波くりの販路開拓、ブランド振興
丹波くりのおいしさをたくさんの方に知ってもらうために、新商品開発、テストマーケティングや物産展への参加を行い、商品の魅力向上や販売力向上を行います。


■京都府京丹波町について
京丹波町(きょうたんばちょう)は、京都府のほぼ中央部にあたる丹波高原の由良川水系上流部に位置し、丹波ブランド食材の丹波くりや丹波黒大豆、京野菜の数々をはじめ、京都府随一の酪農地帯でもあるなど、まさに食材の宝庫です。


■ふるさと納税サイト「ふるなび」について ( https://furunavi.jp/ )
「ふるなび」では、ふるさと納税を通じて全国の市町村に寄附金を集めることで地域活性化を支援しています。
2021年、「ふるなび」は様々なふるさと納税PRをさせていただき『利用者満足度』『利用者メリット』『注目のふるさと納税サイト』の3冠を3年連続で達成することができました。(※)
(※)日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年8月期_ブランドのイメージ調査
■「ふるなび」サービス一覧
・ふるさと納税コンシェルジュサービス「ふるなびプレミアム」( https://furunavi.jp/premium/ )
・あとからゆっくり選べるポイント制ふるさと納税「ふるなびカタログ」( https://furunavi.jp/catalog )
・ふるさと納税で旅行に行ける「ふるなびトラベル」 ( https://tp.furunavi.jp/ )
・クラウドファンディング型ふるさと納税サイト「ふるなびクラウドファンディング」 ( https://fcf.furunavi.jp/ )
【アイモバイルについて】
アイモバイルは、『“ひとの未来”に貢献する事業を創造し続ける』というビジョンを実現するために、ふるさと納税をはじめとした「コンシューマ事業」と、テクノロジーを駆使した「インターネット広告事業」の2つの領域で成長しているマーケティングカンパニーです。
【株式会社アイモバイル 会社概要】
社名 : 株式会社アイモバイル
所在地: 東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S.ビル N棟
代表者: 代表取締役社長 野口 哲也
設立 : 2007年8月17日
URL : https://www.i-mobile.co.jp/
【本リリースに関するお問合せ】
株式会社アイモバイル
事業企画本部 自治体サービス事業部
TEL : 03-6674-5604
※現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的としたテレワークを実施しているため、
お電話でのご対応を一時停止しております。
Mail: support@furunavi.jp
※メディア関係者様は以下の専用お問合せフォームよりご連絡ください。
( https://furunavi.jp/Faq/Contact/Media )
株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証一部)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )が京都府京丹波町の、丹波くりのおいしさを全国に広めることを目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始しました。

【プロジェクト名】深刻な「栗不足」を解消したい。丹波くりのおいしさを全国へ!「丹波くり増産プロジェクト」
プロジェクトページ:( https://fcf.furunavi.jp/Project/Detail?projectid=191 )
《支援の概要》
丹波くりの生産量は京都府全体として年々減少傾向であり、最盛期には1,515トンあった収穫量が154トンと10分の1にまで減少しています。
その背景には後継者不足や生産者の高齢化、有害鳥獣の被害等が大きな影響を及ぼしている一方、消費者からは根強い人気があり、生産量不足の減少がより深刻な状況にあります。さらに今年は8月に雨の日が続いたことから例年以上に生産量が減少し、ふるさと納税の受付を早期に終了する事態となりました。
町の特産品である丹波くりをよりたくさんの方に味わってもらうために、生産拡大、販路開拓、ブランド化を図るため「丹波くり増産プロジェクト」を展開します。
《寄附金の使い道》
丹波くり生産者への支援
栗の苗木購入、栗園の新設・改設に対する支援を通じて生産量の拡大、農家を増やす取り組みを進めます。
丹波くりの販路開拓、ブランド振興
丹波くりのおいしさをたくさんの方に知ってもらうために、新商品開発、テストマーケティングや物産展への参加を行い、商品の魅力向上や販売力向上を行います。


■京都府京丹波町について
京丹波町(きょうたんばちょう)は、京都府のほぼ中央部にあたる丹波高原の由良川水系上流部に位置し、丹波ブランド食材の丹波くりや丹波黒大豆、京野菜の数々をはじめ、京都府随一の酪農地帯でもあるなど、まさに食材の宝庫です。


■ふるさと納税サイト「ふるなび」について ( https://furunavi.jp/ )
「ふるなび」では、ふるさと納税を通じて全国の市町村に寄附金を集めることで地域活性化を支援しています。
2021年、「ふるなび」は様々なふるさと納税PRをさせていただき『利用者満足度』『利用者メリット』『注目のふるさと納税サイト』の3冠を3年連続で達成することができました。(※)
(※)日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年8月期_ブランドのイメージ調査
■「ふるなび」サービス一覧
・ふるさと納税コンシェルジュサービス「ふるなびプレミアム」( https://furunavi.jp/premium/ )
・あとからゆっくり選べるポイント制ふるさと納税「ふるなびカタログ」( https://furunavi.jp/catalog )
・ふるさと納税で旅行に行ける「ふるなびトラベル」 ( https://tp.furunavi.jp/ )
・クラウドファンディング型ふるさと納税サイト「ふるなびクラウドファンディング」 ( https://fcf.furunavi.jp/ )
【アイモバイルについて】
アイモバイルは、『“ひとの未来”に貢献する事業を創造し続ける』というビジョンを実現するために、ふるさと納税をはじめとした「コンシューマ事業」と、テクノロジーを駆使した「インターネット広告事業」の2つの領域で成長しているマーケティングカンパニーです。
【株式会社アイモバイル 会社概要】
社名 : 株式会社アイモバイル
所在地: 東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S.ビル N棟
代表者: 代表取締役社長 野口 哲也
設立 : 2007年8月17日
URL : https://www.i-mobile.co.jp/
【本リリースに関するお問合せ】
株式会社アイモバイル
事業企画本部 自治体サービス事業部
TEL : 03-6674-5604
※現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的としたテレワークを実施しているため、
お電話でのご対応を一時停止しております。
Mail: support@furunavi.jp
※メディア関係者様は以下の専用お問合せフォームよりご連絡ください。
( https://furunavi.jp/Faq/Contact/Media )
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6535
|
496.0
(04/04)
|
-23.0
(-4.43%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
「ふるなび」で、奈良県宇陀市と和歌山県那智勝浦町が子供たちの国際交... 04/04 16:19
-
「ふるなび」で、北海道標茶町が”引退馬が豊かな自然の中でのんびり暮... 04/01 18:49
-
「ふるなび」で、宮城県角田市が子育てしやすいまちづくりを目的とした... 04/01 17:19
-
<03月27日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 03/28 07:30
-
アイモバイル(6535) 子会社の設立に関するお知らせ 03/27 15:40
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 09:00
-
今日 08:15
-
今日 08:10
-
今日 08:05