前日に動いた銘柄 part2 INCLUSIVE、ウチダエスコ、サイエンスアーツなど

配信元:フィスコ
投稿:2021/12/07 07:32
銘柄名<コード>6日終値⇒前日比
サインポスト<3996> 1309 -80
グロース株安の中高いPBR水準など懸念視も。

ラクーンHD<3031> 1117 -38
8-10月期決算ネガティブ視の動きが続く。

チェンジ<3962> 1908 -102
マザーズ安などで個人投資家のマインド悪化。

ラクス<3923> 3005 -165
米ドキュサイン急落などもDX関連には逆風。

リンクアンドモチベーション<2170> 640 -34
自己株処分による売出での需給悪化懸念で戻り鈍い。

レーザーテック<6920> 28805 -770
米半導体関連株の下落が波及の形に。

SUMCO<3436> 2365 -129
米半導体関連株下落の流れが波及か。

ZHD<4689> 742.0 -20.2
第三者割当による新株予約権の発行を発表。

ナガホリ<8139> 303 +53
急ピッチの調整一巡感でリバウンド狙いの値幅取り。

SDSHD<1711> 435 +73
第三者割当増資による資金調達を発表。

ビーイングHD<9145> 1834 -198
株価2000円台乗せで上値達成感なども強まる。

夢展望<3185> 322 +18
東証が6日売買分から信用取引の臨時措置解除へ。

INCLUSIVE<7078> 2813+500
東証が6日売買分から信用取引の臨時措置解除へ。

ウチダエスコ<4699> 2660+500
内田洋行がTOB(1株4130円)を実施し完全子会社化を目指す。

大戸屋ホールディングス<2705> 2646 +22
11月の既存店売上高は前年同月比10.1%増と好調。

ケアネット<2150> 1065 +36
新株予約権の残存分を取得・消却で希薄化懸念払拭。

弁護士ドットコム<6027> 6240 +40
クラウド契約サービス「クラウドサイン」がLGWAN-ASPへ対応。

アドベンチャー<6030> 8810 -770
海外募集による70万株の新株発行等について発表。

トミタ電機<6898> 2004 -500
22年1月期第3四半期決算を発表、通期計画据え置きで短期的な売りが優勢。

モブキャスト<3664> 71 +4
6日も同社など低位株への物色が盛ん。

サイエンスアーツ<4412> 9120 +210
直近IPOの一角、引き続き物色集める。



<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
404.0
(15:00)
-20.0
(-4.71%)
523.0
(15:00)
+7.0
(+1.35%)
435.0
(15:00)
+1.0
(+0.23%)
5,090.0
(15:00)
+30.0
(+0.59%)
659.0
(15:00)
+1.0
(+0.15%)
3185
155.0
(14:59)
+1.0
(+0.64%)
2,357.5
(15:00)
-0.5
(-0.02%)
56.0
(15:00)
0.0
(---)
3923
1,759.5
(15:00)
-24.0
(-1.34%)
1,255.0
(15:00)
+16.0
(+1.29%)
658.0
(15:00)
-17.0
(-2.51%)
573.0
(14:28)
+3.0
(+0.52%)
375.0
(15:00)
+2.1
(+0.56%)
4,120.0
(05/26)
+5.0
(+0.12%)
2,762.0
(15:00)
+45.0
(+1.65%)
4,490.0
(15:00)
-140.0
(-3.02%)
1,533.0
(14:46)
+38.0
(+2.54%)
40,100.0
(15:00)
-390.0
(-0.96%)
693.0
(15:00)
-7.0
(-1.00%)
1,416.0
(15:00)
+16.0
(+1.14%)
2,600.0
(14:59)
-50.0
(-1.88%)