南アフリカ、香港などで新型コロナウイルス変異株発生!
こんにちは
26日の東京市場は朝から日経平均先物主導で売りが拡がっている。
その要因は南アフリカで確認された変異株による感染拡大!既に香港でも確認されたようだ。
これでまた、地政学的リスクの再燃となってしまうのか?
日本に関しては現在新型コロナウイルス感染者状況は少なく落ち着いているが、世界規模でみればまだまだ油断できない。
ただ、ここでの下落要因が明白となったことについては良かったと思うが、個人的にマーケットにおいて肝心要であるトレンドに変異が起きてしまうのか?
に注視しなければならないと思っています。
日経平均の日足トレンドで75日線が28967.72円に走っておりますが、この投稿段階では割り込んでおります。
そこで少しテクニカル分析をするが、日足の一目均衡表から実体と遅効線ともに基準線を割れテクニカル的には劣勢であります。
週足に関してはギリギリトレンドの範囲内であり、実体は一目均衡表で雲の上限を維持しております。
また、日本の上場企業の決算内容は比較的良く、春までは期待できそうでありますが、持論でありますが、早期トレンドの回復を願う反面、トレンドに逆らうことだけは注意が必要でありますので用心しなければならないと思ってしまう。
それではまた
風の丸山
~~~~ (バランス投資顧問 風の丸山) ~~~~
——————————————————————–
第34回 風の丸山 Webセミナー開催!
2021年11月29日(月)16:00~開催開催~(2時間半程度を予定しております)
毎月恒例の風の丸山Webセミナー。米ヘッジファンドは
今後の日本株の展開をどう読んでいるのか風の丸山が深堀り解説!
詳細はコチラ→http://d-umihe.com/member_registration/index_web.php
——————————————————————–
♪※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※♪
■バランス投資顧問のツイッター
弊社アドバイザーのつぶやきも要チェックです!
■桃太郎(松田) https://twitter.com/e6mtUkLcXv3KdyG
■風の丸山 https://twitter.com/kaze_maruyama
■バランス投資顧問 https://twitter.com/d_umihe
♪※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※♪
最新人気記事
-
来週の株式相場に向けて=「平和の配当」期待と「円高」で芽生える新たな潮流 02/14 17:42
-
「ゲーム関連」が6位にランク、ソニーG・ディーエヌエ好決算で再び脚... 02/14 12:21
-
「ドローン」が7位にランク、八潮市の道路陥没事故調査で活用され関心... 02/13 12:20
-
「量子コンピューター」が20位、日米首脳会談で議題に<注目テーマ> 02/12 12:21
-
信用残ランキング【売り残減少】 フジHD、三菱UFJ、トヨタ 02/16 08:05
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:30
-
今日 01:30
-
今日 00:30
-
今日 00:30