レイズネクスト <6379> が11月5日大引け後(15:00)に決算を発表。22年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比16.0%増の57.6億円に伸び、従来の8.4%減益予想から一転して増益で着地。
併せて、通期の同利益を従来予想の80億円→88.5億円(前期は106億円)に10.6%上方修正し、減益率が24.9%減→17.0%減に縮小する見通しとなった。
会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比45.8%減の30.8億円に落ち込む計算になる。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比38.2%増の43.1億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の7.9%→11.4%に大幅改善した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
第2四半期連結累計期間において、大型の定期修理工事における追加工事量が当初の想定を上回ったことにより工事採算が向上し、各利益が2021年5月14日公表の予想値を上回ったことから、通期の業績予想を修正いたしました。(注)今回の予想は、本資料の発表時現在において入手可能な情報に基づいて作成したものであり、最終の業績は今 後様々な要因によって予想数値と異なる結果となる可能性があります。
併せて、通期の同利益を従来予想の80億円→88.5億円(前期は106億円)に10.6%上方修正し、減益率が24.9%減→17.0%減に縮小する見通しとなった。
会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比45.8%減の30.8億円に落ち込む計算になる。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比38.2%増の43.1億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の7.9%→11.4%に大幅改善した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
第2四半期連結累計期間において、大型の定期修理工事における追加工事量が当初の想定を上回ったことにより工事採算が向上し、各利益が2021年5月14日公表の予想値を上回ったことから、通期の業績予想を修正いたしました。(注)今回の予想は、本資料の発表時現在において入手可能な情報に基づいて作成したものであり、最終の業績は今 後様々な要因によって予想数値と異なる結果となる可能性があります。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6379
|
1,587.0
(15:30)
|
+27.0
(+1.73%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
レイズネク、4-12月期(3Q累計)経常が8%増益で着地・10-1... 02/14 15:30
-
レイズネク(6379) 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基... 02/14 15:30
-
【↑】日経平均 大引け| 続伸、朝高後軟化も円安が追い風で買い戻し... 2024/12/10
-
出来高変化率ランキング(10時台)~新都HD、シンワワイズなどがラ... 2024/12/10
-
出来高変化率ランキング(9時台)~ヨシムラフード、新都HDなどがラ... 2024/12/10
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 17:30
-
今日 17:29
-