―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証2部・新興市場の銘柄である。株価が決算発表前日の10月29日から1日の決算発表を経て2日9時27分現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
▲No.6 トーソー <5956>
22年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比23.7%減の2.5億円に減り、通期計画の7.3億円に対する進捗率は34.9%にとどまったものの、5年平均の30.5%を上回った。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<9878> セキド 東2 -12.70 11/ 1 上期 黒転
<7298> 八千代工 JQ -6.29 11/ 1 上期 212.99
<7018> 内海造 東2 -2.20 11/ 1 上期 黒転
<7461> キムラ JQ -1.80 11/ 1 上期 3.95
<5905> 日カン 東2 -1.24 11/ 1 上期 545.83
<5956> トーソー 東2 -0.75 11/ 1 上期 -23.65
<4736> 日本ラッド JQ -0.32 11/ 1 上期 赤縮
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした2日9時27分株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。
「上期」は第2四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
関連銘柄の最新ニュース
-
「量子コンピューター」が20位、日米首脳会談で議題に<注目テーマ> 02/12 12:21
-
今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (2/3~2/7 発表分) 02/08 20:30
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … H... 02/08 15:00
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 ... 02/06 15:53
-
出来高変化率ランキング(14時台)~リプロセル、冶金工などがランクイン 02/06 14:54
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 17:08
-
今日 17:02
-
今日 17:01
-