相場展望と今週の注目銘柄はこれだ!

著者:出島 昇
投稿:2021/10/29 17:14

<4963> 星光PMC

 四季報より 業種:化学。

【特色】製紙用薬品でトップ級。中国での生産販売も育成中。インキやトナー等印刷用樹脂材料も

【やや増額】製紙用薬品は段ボール向け好調。印刷インキ樹脂底打つ。好採算の粘着剤は能力増強で伸長。化成品はモノマー輸出が想定超。償却費増こなし営業益やや増額。22年12月期は製紙用薬品続伸し営業増益。

【設 投】海水淡水化用フィルターの目詰まりを防止するバイオコントロール剤開発。粘着剤拡販のため台湾工場に増産設備導入。コロナでベトナム工場竣工遅延懸念。

2021年8月10日発表。2021年12月期本決算予想は、前期比で営業利益+12.6%の29.40億円、経常利益+16.2%の31.00億円の増収・増益の見通し。

2018年1月16日の1443円を高値とする下降トレンド(A)の中で、12月25日に652円まで大幅下落したあと、2019年2月25日に913円までリバウンドし再下落となって、6月4日の702円、8月29日の717円と2点をつけて上昇に転じ、12月3日に1132円まで上昇したところで、コロナ相場に巻き込まれ、2月の急落局面で一段安となって、2020年3月17日に542円で底打ちとなりました。ここから上昇トレンド(B)を形成し、6月10日に756円まで反発して、9月7日の625円、10月27日の635円と2点底の押し目を入れ、2021年7月29日に989円の年初来高値をつけ、調整入りとなって10月22日に777円まで下げているところです。
 

 

<9201> 日本航空

 四季報より 業種:空運業。

【特色】国内線、国際線ともに2位。公的資金投入とリストラで更生法終結。傘下にLCCの『春秋日本』

【赤字続く】貨物が単価高水準と機材フル稼働で成長。旅客は羽田便を軸に国内線急回復。だが国際線で高単価の出張需要低迷続く。人件費・機材関連費の圧縮及ばず営業赤字続く。LCC持分損失縮小。税効果。

【旗 艦】23年度に欧エアバスの最新機A350を欧米線に導入。旅行系ベンチャーと空運サブスクを実証実験。マイル会員専用のネット銀行口座で住宅ローンを開始。

2021年5月7日発表。2021年3月期本決算は、前期比で営業利益-553.4%の-3904.14億円、経常利益-558.4%の-4040.78億円と大幅な減収・減益となっています。

2019年2月25日の4127円を高値とする下降トレン(A)を形成。この中で9月30日に3207円まで下げたところでもみあい、2020年1月10日に3487円の高値をつけたとことで、コロナ相場に巻き込まれ急落となって4月6日に1657円でいったん安値をつけました。ここでもみあって6月8日の2559円まで戻り高値をつけて、短期の下降トレンド(B)入りとなり、この中で11月9日に1556円と安値更新し、上昇トレンド(C)へ転換しました。この上昇トレンド(C)の中で、2021年1月28日の1811円の安値から上放れとなって下降トレンド(B)を上にぬけ、3月22日に2759円と年初来高値更新となりました。ここから4月21日に2087円の安値をつけ、三角保ち合い(D)となっています。この三角保ち合いの中で、10月4日の2728円の高値から押し目を形成しています。
 

 

<4392> FIG

 四季報より 業種:情報・通信業。

【特色】移動体通信システム主力のモバイルクリエイトが子会社・石井工作研究所と共同持株会社設立

【復 活】装置事業は自動車関連需要戻り黒字復帰。情報通信は月額定額化進展、IP無線も地公体向け堅調。22年12月期は新ビジネスの不動産賃貸始動。コロナで打撃のバス業界からの需要回復あり連続増益。

【IC乗車券】沖縄本島の乗車券用ICカードはタクシーや商業店舗でも利用可能に。半導体、医療機器向けにアーム付き移動型作業ロボットをオムロンと共同開発。

2021年8月6日発表。2021年12月期本決算予想は、前期比で営業利益+276.1%の5.00億円、経常利益+282.8%の4.68億円の増収・増益の見通し。

2018年11月1日の495円を高値に2019年1月4日に289円まで大幅下落。ここからもみあいながら上昇し、3月4日に380円の戻り高値をつけたところで、上値を切り下げる下降トレンドとなっていたところで、コロナ相場に巻き込まれ急落し、2020年3月13日に163円で底打ちとなって上昇トレンド(B)へ転換しました。この上昇トレンド(B)の中で、6月3日に323円まで上昇して8月3日の226円、8月28日の229円と2点底をつけて上昇に転じ、12月16日の304円、4月14日の312円、10月26日の325円と上値を切り上げる上昇となっています。
 

 

<3861> 王子ホールディングス

 四季報より 業種:パルプ・紙。

【特色】1873年創立。製紙国内首位、段ボール、パルプ、感熱紙のアジア、南米展開など海外先行

【営業益増額】外販する海外パルプの市況高騰が収益急反発を主導する。段ボールは国内、海外の食品、通販や産業用途数量増顕著で設備償却費用乗り越え。機能材の自動車向け部材など増販に新聞、印刷用紙がコロナ禍反動で一定戻り、会社営業益超過。

【首都圏】昨春の船橋に続き、宇都宮に段ボール工場が22年秋稼働。滋賀工場の電動車コンデンサ用フィルム生産ライン増設。

2021年8月3日発表。2022年3月期本決算予想は、前期比で営業利益+41.5%の1200.00億円、経常利益+44.5%の1200.00億円と3期ぶりの増収・増益の見通し。

2016年11月9日の392円を安値とする上昇トレンド(A)の中で、2018年1月11日の796円、5月9日の780円と2点天井をつけて、上昇トレンド(A)を下に切り、6月22日に647円まで押し目を入れてもみあい、10月9日に861円の高値をつけました。ここをピークに12月25日に542円まで大幅下落となって反発し、2019年4月3日の726円を戻り高値にして下降トレンド(B)へ移行しました。この下降トレンド(B)の中で、11月12日の653円を高値に、コロナ相場に巻き込まれ、2020年3月13日に401円まで下げて底打ちとなりました。ここから下値をゆるやかなに切り上げる上昇トレンド(C)の中で、8月3日の435円、10月30日の436円とダブル底をつけて、短期の上昇トレンド(D)へ転換して、大幅上昇となって3月26日の767円、5月13日の769円とほぼダブル天井となって調整入りとなっています。その後もじり安が続いており、11月12日が信用期日となっていますので、そろそろ反発してもおかしくないところです。
 

 

<6480> 日本トムソン

 四季報より 業種:機械。

【特色】半導体製造装置等向け直動案内機器が主力。2輪車用ニードル軸受けも。ブランドは『IKO』

【小幅再増額】第1四半期の受注は過去2番目更新。とりわけ中国向けがV字回復を牽引。半導体、医療機器、太陽光向け活況。前期増設のベトナム工場フル稼働。選別受注もあり原価低減ペースが想定超。円安も追い風。営業益小幅再増額。税負担小。

【増産対応】姫路8月休止、岐阜に設備移管し生産集約。ベトナム再増設検討課題。コロナ対応でバーチャル工場見学を開始。

2021年8月10日発表。2022年3月期本決算予想は、前期比で営業利益+726.1%の35.00億円、経常利益+1544.4%の37.00億円と3期ぶりの大幅な増収・増益の見通し。

2018年5月23日に1053円の高値をつけて、ここをピークとする下降トレンド(A)を形成。この中で12月26日の437円、6月3日の413円、8月26日の400円と順下げの3点底をつけ反発するも12月27日の524円の戻り高値をつけたところで、コロナ相場の巻き込まれ急落となって2020年3月13日に290円で底打ちとなりました。その後、5月28日に444円まで反発したあと、7月31日の302円で2番底をつけ、9月11日に426円まで上昇して、11月30日に328円まで押し目を入れて急上昇となりました。この急上昇で2021年3月23日の715円、5月11日の719円と年初来高値更新となって、6月21日に564円まで押し目を入れ、7月14日に690円まで戻したあと急落となって10月14日に517円まで下げて反発に転じています。
 

 

配信元: みんかぶ株式コラム

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
616.4
(05/13)
+0.8
(+0.14%)
4392
372.0
(05/13)
+5.0
(+1.36%)
1,067.0
(12/27)
0.0
(---)
646.0
(05/13)
+17.0
(+2.70%)
2,731.5
(05/13)
+38.0
(+1.41%)