旭化学<7928>は急落。2021年8月期決算を発表、営業利益は前期比8.5倍の8.06億円と大幅増益となった。電動工具業界では建設現場での工具重要や巣ごもり需要により販売が好調に推移、自動車業界でも前期の新型コロナ感染拡大の影響からの挽回生産があり堅調だった。一方、22年8月期は同13.2%減の7.00億円の見通しとしている。世界的な供給網の混乱で部材不足が生じているほか、中国での電力不足の影響を受けているもよう。タイでもコロナ感染拡大で景気が低迷しており、受注活動に支障が出ているようだ。
<YN>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7928
|
598.0
(15:30)
|
0.0
(---)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
旭化学(7928) 2025年8月期 第1四半期決算短信〔日本基準... 01/14 16:00
-
旭化学、9-11月期(1Q)最終は赤字転落で着地 01/14 16:00
-
今週の【重要イベント】米消費者物価、米小売売上高、TSMC決算 (... 01/12 17:30
-
来週の【重要イベント】米消費者物価、米小売売上高、TSMC決算 (... 01/11 11:30
-
旭化学(7928) 定款 2024/11/28 01/08 09:18
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 23:50
-
今日 23:31
-
今日 23:30
-
今日 23:19