業績期待。
同社はバドミントンにおいて圧倒的シェアを誇り、テニスにおいても高シェアを誇っている。
東京オリンピックが直前に控えているが、日本はバドミントン、テニス共に金メダルを狙える実力者が揃っており、同社の売り上げを大きく刺激して来ることが十分考えられる。
記憶に新しいところでは4月にアメリカで行われたマスターズゴルフ選手権において松山英樹選手が日本人として初の優勝を飾ったことにより、同選手が契約しているクラブメーカーの株価がストップ高になったり、
幅広くゴルフ関連株が大きく上昇したことから、今回の東京オリンピックにおいても金メダルを獲得するようなことになれば同社株価も大きく刺激して来るであろう。
また、バドミントン、女子テニスにおいては世界ランキングから考えても金メダルを獲得する可能性は高いためその思惑を狙った買いも試合を勝ち進むごとに高まると考え、その動意付を先回りで狙うのも妙味があるであろう。
そもそもコロナ禍で業績を伸ばしており、今後の更なる上積みにも期待もあり、更に空売り比率も高いことから買い戻しの需要もある同社は買い安心感があると考える。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7906
|
2,546.0
(15:30)
|
+81.0
(+3.28%)
|
著者のおすすめ
関連銘柄の最新ニュース
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ラ... 02/15 15:00
-
今週の【上場来高値銘柄】安藤ハザマ、大林組、ソニーGなど47銘柄 02/15 09:00
-
本日の【上場来高値更新】 ソニーG、サンリオなど19銘柄 02/14 20:10
-
本日の【上場来高値更新】 安藤ハザマ、日立など24銘柄 02/13 20:10
-
本日の【上場来高値更新】 フジクラ、西川ゴムなど26銘柄 02/12 20:10
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 19:34
-
今日 19:30
-
今日 19:30
-
今日 19:28