ユーグレナ社のバイオ燃料を使用した初フライト実現!国土交通省が保有・運用する飛行検査機において、バイオジェット燃料を導入したフライト・飛行検査業務を実施
株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、代表取締役社長:出雲充、以下「ユーグレナ社」)は、国土交通省航空局が保有し運用する飛行検査機「サイテーションCJ4※1」において、ユーグレナ社製造のバイオジェット燃料を世界で初めて使用したフライト・飛行検査業務を本日実施したことをお知らせいたします。政府機関の航空機で国産のバイオジェット燃料が使用されるのは日本で初めてとなります。
※1 全国の空港等で運用される航空保安施設等が正常に機能しているかなどを、飛行して検査を行うために特殊な装備を施した航空機であり、国土交通省航空局では5機のCJ4型機と1機のDHC8型機を保有し運用しています
国土交通省が2050年カーボンニュートラルの実現に向けて様々な活動を推進する中、世界環境デーを前にユーグレナ社として、取組加速の一助になりたいとの考えから当社製造のバイオジェット燃料を提供し、今般飛行検査機への活用に至りました。
本フライトでは、バイオジェット・ディーゼル燃料製造実証プラントのBICプロセスにて製造し、外部検査機関によるASTM D7566 Annex6規格への適合検査に合格※2したバイオジェット燃料を、既存石油系ジェット燃料と混合した上で使用しました。本バイオジェット燃料の原料には、使用済み食用油と微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ、以下「ユーグレナ」)由来の油脂等を使用しています。バイオジェット燃料を給油した飛行検査機は、2時間30分程度飛行して飛行検査業務実施後、中部国際空港に着陸しました。なお、当件は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業です※3。
※2 2021年3月15日発表リリース https://www.euglena.jp/news/20210315/
※3 2020年10月5日発表リリース https://www.euglena.jp/news/20201005-2/
なお、今回の取り組みについて、赤羽一嘉国土交通大臣がバイオジェット燃料の給油等を視察しました。赤羽国土交通大臣からは、バイオジェット燃料の普及促進について、「カーボンニュートラルが我が国最大の国際公約である中、運輸セクターとしても、CO2排出削減は一番大きなテーマ。その観点から、今日、航空機におけるバイオ燃料の使用が実施されたのは良いこと。(バイオジェット燃料の)製造については、航空各社がやるというより、なるべく大きな塊とするのがよいと思う。今後も重要な位置づけとして取り組みたい。」とコメントいただきました。
ユーグレナ社は、2018年10月末、日本初のバイオ燃料製造実証プラントの竣工を機に、「日本をバイオ燃料先進国にする」ことを目指す『GREEN OIL JAPAN(グリーンオイルジャパン)』を宣言し、陸海空における移動体にバイオ燃料を導入することを目標として掲げてきました。2020年3月には、バイオディーゼル燃料が完成、供給を開始し、バス、配送車、フェリー、タグボートなどでバイオ燃料の導入が拡大しています。2021年3月にバイオジェット燃料が完成し、今回遂に初フライトの実現に至りました。ユーグレナ社は今後も継続的なバイオジェット燃料供給を目指して参ります。
●ユーグレナ社におけるバイオ燃料完成の特設WEBページを開設
https://online.euglena.jp/shop/pages/biofuel.aspx
<株式会社ユーグレナについて>
2005年に世界で初めて微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養技術の確立に成功。微細藻類ユーグレナ・クロレラなどを活用した機能性食品、化粧品等の開発・販売のほか、バイオ燃料の生産に向けた研究、遺伝子解析サービスの提供を行っています。また、2014年より行っている、バングラデシュの子どもたちに豊富な栄養素を持つユーグレナクッキーを届ける「ユーグレナGENKIプログラム」の対象商品を、2019年4月より化粧品を含む全グループ商品に拡大。2012年12月東証マザーズに上場。2014年12月に東証一部市場変更。「Sustainability First(サステナビリティ・ファースト)」をユーグレナ・フィロソフィーと定義し、事業を展開。https://euglena.jp
国土交通省が2050年カーボンニュートラルの実現に向けて様々な活動を推進する中、世界環境デーを前にユーグレナ社として、取組加速の一助になりたいとの考えから当社製造のバイオジェット燃料を提供し、今般飛行検査機への活用に至りました。
本フライトでは、バイオジェット・ディーゼル燃料製造実証プラントのBICプロセスにて製造し、外部検査機関によるASTM D7566 Annex6規格への適合検査に合格※2したバイオジェット燃料を、既存石油系ジェット燃料と混合した上で使用しました。本バイオジェット燃料の原料には、使用済み食用油と微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ、以下「ユーグレナ」)由来の油脂等を使用しています。バイオジェット燃料を給油した飛行検査機は、2時間30分程度飛行して飛行検査業務実施後、中部国際空港に着陸しました。なお、当件は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業です※3。
※2 2021年3月15日発表リリース https://www.euglena.jp/news/20210315/
※3 2020年10月5日発表リリース https://www.euglena.jp/news/20201005-2/
なお、今回の取り組みについて、赤羽一嘉国土交通大臣がバイオジェット燃料の給油等を視察しました。赤羽国土交通大臣からは、バイオジェット燃料の普及促進について、「カーボンニュートラルが我が国最大の国際公約である中、運輸セクターとしても、CO2排出削減は一番大きなテーマ。その観点から、今日、航空機におけるバイオ燃料の使用が実施されたのは良いこと。(バイオジェット燃料の)製造については、航空各社がやるというより、なるべく大きな塊とするのがよいと思う。今後も重要な位置づけとして取り組みたい。」とコメントいただきました。
ユーグレナ社は、2018年10月末、日本初のバイオ燃料製造実証プラントの竣工を機に、「日本をバイオ燃料先進国にする」ことを目指す『GREEN OIL JAPAN(グリーンオイルジャパン)』を宣言し、陸海空における移動体にバイオ燃料を導入することを目標として掲げてきました。2020年3月には、バイオディーゼル燃料が完成、供給を開始し、バス、配送車、フェリー、タグボートなどでバイオ燃料の導入が拡大しています。2021年3月にバイオジェット燃料が完成し、今回遂に初フライトの実現に至りました。ユーグレナ社は今後も継続的なバイオジェット燃料供給を目指して参ります。
●ユーグレナ社におけるバイオ燃料完成の特設WEBページを開設
https://online.euglena.jp/shop/pages/biofuel.aspx
<株式会社ユーグレナについて>
2005年に世界で初めて微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養技術の確立に成功。微細藻類ユーグレナ・クロレラなどを活用した機能性食品、化粧品等の開発・販売のほか、バイオ燃料の生産に向けた研究、遺伝子解析サービスの提供を行っています。また、2014年より行っている、バングラデシュの子どもたちに豊富な栄養素を持つユーグレナクッキーを届ける「ユーグレナGENKIプログラム」の対象商品を、2019年4月より化粧品を含む全グループ商品に拡大。2012年12月東証マザーズに上場。2014年12月に東証一部市場変更。「Sustainability First(サステナビリティ・ファースト)」をユーグレナ・フィロソフィーと定義し、事業を展開。https://euglena.jp
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2931
|
407.0
(12/24)
|
+8.0
(+2.00%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1060... 12/24 16:33
-
信用残ランキング【買い残減少】 楽天グループ、三菱UFJ、東電HD 12/22 08:00
-
ユーグレナ配合飼料の給与によりカンパチ稚魚の成長と自然免疫能が向上... 12/19 18:48
-
ユーグレナ(2931) ユーグレナ配合飼料の給与によりカンパチ稚魚... 12/19 15:30
-
ユーグレナはしっかり、水素化植物油51%混合の「サステオ」を開発 12/19 09:43
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:00
-
今日 01:35
-
今日 01:30
-
今日 01:24