◆ 緩やかに反発も… - 108円半ば
動意づくには至らず…
やはり“円買い”は加速することなく、緩やかに“円売り”が先行しました。
「米10年国債利回りの上昇(一時1.636%)」も、“ドル買い”として後を押した印象があるところです。
しかし“1.65%”に乗せ切れなかったことから、その後は“伸び悩み”が目立ったのも、また事実といえます。
注目された「ISM製造業景況指数」は、概ね“好内容(前月・事前予想を上回る61.2)”でした。
しかし構成項目の一つ・雇用指数が“低下(6か月ぶりの低水準:50.9)”したこともあり、後押しとして機能することはありませんでした。
そうなると「FRB要人発言(足元のインフレ上昇は一過性)」が重荷として頭をもたげる格好となり、“月足・一目均衡表先行スパン下限(109.751円)”を回復できないまま、昨日の取引を終えています。
◆ 「ベージュブック」には注目だが・・・?
こうして“下値の堅さ”こそ見られたものの、“上値の重さ”も再認識された格好といえます。
本日は「米地区連銀経済報告〈ベージュブック〉」が注目ですが、今週最大の注目である(「米雇用統計」を週末に控えるスケジュール感を考えれば、どこまで動意づけるかは…?
もっとも“1.65%”に到達できなかったとはいえども、「米10年債利回り」がすぐさま“1.60%割れ”を解消したという事実は無視できません。
このまま上昇に転じるかは未知数ですので、「方向感定まらず」が基本とは考えますが、引き続き“円売り先行”、少なくとも“円買い加速せず”を前提にして、対峙したいところです。
◆ ドル円 抵抗・支持ライン
上値5:110.073(ピボットハイブレイクアウト)
上値4:109.934(5/31高値、+2σ、大台)
上値3:109.864(5/28~6/1の61.8%戻し、ピボット2ndレジスタンス)
上値2:109.707(6/1高値、月足・一目均衡表先行スパン下限、5/28~6/1の50%戻し、ピボット1stレジスタンス)
上値1:109.562(+1σ)
前営業日終値:109.494
下値1:109.326(6/1安値、日足・一目均衡表転換線、100月移動平均線、ピボット1stサポート)
下値2:109.267(日足・一目均衡表基準線)
下値3:109.158(4/23~5/28の38.2%押し、5/25~5/28の61.8%押し、50/20日移動平均線、週足・一目均衡表転換線、ピボット2ndサポート)
下値4:109.036(5/27安値、50月移動平均線、大台)
下値5:108.881(200週移動平均線、ピボットローブレイクアウト)
最新人気記事
-
本日の【株主優待】情報 (12日 発表分) 2019/03/12
-
「ドローン」が25位にランクイン、テラドローン上場などで改めて関心... 12/20 12:21
-
「2024年のIPO」が12位、きょうキオクシア上場<注目テーマ> 12/18 12:20
-
来週の株式相場に向けて=年末・年始意識しレジャー・ゲーム関連株が優... 12/20 17:30
-
東京株式(大引け)=111円安と6日続落、方向感に欠け値を消す展開に 12/20 16:06
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 10:30
-
今日 10:00
-
-
今日 09:30