ウチダエスコが大幅5日続伸、GIGAスクール構想案件集中で21年7月期業績予想を上方修正
ウチダエスコ<4699.T>が大幅高で5日続伸している。1日の取引終了後、21年7月期の連結業績予想について、売上高を200億円から210億円(前期比21.7%増)へ、営業利益を17億円から27億円(同57.7%増)へ、純利益を12億3000万円から19億円(同59.4%増)へ上方修正したことが好感されている。
第3四半期累計(20年7月21日~21年4月20日)決算は、ICTサービス事業のGIGAスクール構想に関わる案件が集中したことが寄与し大幅な増収増益となった。同案件は21年3月末までの短納期であり、また案件が集中していることから、品質確保と納期順守のための諸対策コストを見込んでいたものの、着実な案件管理を徹底したことでこれらのコストを大幅に抑制。これが、追加案件の取り込みとキッティングセンターの稼働率アップにつながり、通期業績を押し上げる見通しだ。
なお、同時に発表した第3四半期累計決算は、売上高172億6500万円(前年同期比27.0%増)、営業利益28億9200万円(同88.0%増)、純利益20億4400万円(同2.0倍)だった。
出所:MINKABU PRESS
第3四半期累計(20年7月21日~21年4月20日)決算は、ICTサービス事業のGIGAスクール構想に関わる案件が集中したことが寄与し大幅な増収増益となった。同案件は21年3月末までの短納期であり、また案件が集中していることから、品質確保と納期順守のための諸対策コストを見込んでいたものの、着実な案件管理を徹底したことでこれらのコストを大幅に抑制。これが、追加案件の取り込みとキッティングセンターの稼働率アップにつながり、通期業績を押し上げる見通しだ。
なお、同時に発表した第3四半期累計決算は、売上高172億6500万円(前年同期比27.0%増)、営業利益28億9200万円(同88.0%増)、純利益20億4400万円(同2.0倍)だった。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4699
|
4,120.0
(05/26)
|
+5.0
(+0.12%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ウチダエスコ(4699) 当社株式の上場廃止に関するお知らせ 2022/05/26
-
今週の【重要イベント】日米首脳会談、米GDP改定値、米個人所得 (... 2022/05/22
-
来週の【重要イベント】日米首脳会談、米GDP改定値、米個人所得 (... 2022/05/21
-
ウチダエスコ(4699) 株式併合並びに単元株式数の定めの廃止及び... 2022/04/26
-
<04月15日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2022/04/16
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 19:36
-
今日 19:31
-
今日 19:30
-
今日 19:30