本日は「決め手に欠ける」…!? - ドル円

著者:武市佳史
投稿:2021/05/11 10:59

◆ “下値の堅さ”は相変わらずも、“上値の重さ”も… - 108円後半


ネガティブサプライズとなった先週末の米雇用統計を引きずる中、NYタイム序盤までは“上値の重さ”を強いられました。
しかしその後は「米10年国債利回り上昇」に伴って、緩やかに買い戻されていきました。
背景となったのは、「3人のFRB要人発言」でした。

エバンス・シカゴ連銀総裁/デイリー・サンフランシスコ連銀総裁/カプラン・ダラス連銀総裁は昨日、『先週末の米雇用統計は短期的な下押し要因』との楽観姿勢を相次いで示しました。
特にカプラン総裁は『緩和縮小(いわゆるテーパリング)はそう遠くない将来にスタートすべき』との主張を改めて示したこともあり、「米10年国債利回り」は“1.61%手前”へと上昇する場面が見られました。
上昇していた「NYダウ」がマイナス圏へ転落する一方で、これに引っ張られたドル円は緩やかに買い戻されていきました。
もっともリスク資金的には“株安→円買い”が併存していることもあり、「方向性が定まった」というわけではなさそうです。
“108.80円前後”へ持ち直した後は“揉み合い”となり、昨日の取引を終えています。

◆ いずれも中途半端 - 本日の予定


本日の経済指標は「中CPI/PPI」「独・欧ZEW景況感調査」くらいしか主だったものが見当たらず、「米経済指標」に関しては皆無という状況です。
「FRB要人発言(ブレイナードFRB理事/ウィリアムズNY連銀総裁)」も予定されていますが、昨日発言(米雇用統計は悲観せず/足元の物価上昇は一時的)を踏まえれば“本日も同様”と見るのが自然です。
さらに「米3年債入札」も予定されていますが、“本番(米10年債入札)は明日”といったスケジュール感にもなります。
つまり本日に関しては、“中途半端(方向感は定まりづらい”と見るのが自然…?

テクニカル的な上方ブレイクには、“5/3~5/7の61.8%戻し(109.176円)”超えが必要です。
一方で下方ブレイクには、“5/7安値&4/23~5/3の61.8%押し水準(108.337円)”割れ必要となります。
“200週移動平均線(108.900円)”に収斂して引けた昨日の状況を踏まえれば…?
「どちらに抜けるか?」を見極めながらも、本日に関しては「同水準での揺れ動き」と見るのが妥当といえるかもしれません。

◆ ドル円 抵抗・支持ライン


上値5:109.374(ピボット2ndレジスタンス)
上値4:109.283(5/7高値、日足・一目均衡表先行スパン上限)
上値3:109.176(5/3~5/7の61.8%戻し、週足・一目均衡表転換線、100月移動平均線、+1σ)
上値2:109.052(5/10高値、50月移動平均線ピボット1stレジスタンス)
上値1:108.979(50日移動平均線、日足・一目均衡表基準線/転換線、大台)
前営業日終値:108.845(200週移動平均線)
下値1:108.661(20日移動平均線、ピボット1stサポート)
下値2:108.465(5/10安値)
下値3:108.337(5/7安値、4/23~5/3の61.8%押し水準)
下値4:108.220(-1σ、ピボット2ndサポート)
下値5:108.044(4/27安値、大台)

武市佳史
株式会社マネーパートナーズ チーフアナリスト
配信元: 達人の予想