Lazada出店企業の越境EC支援サービス開始のお知らせ

配信元:PR TIMES
投稿:2021/05/06 12:49
~東南アジアへの販路拡大を目指す日系企業をサポート~

株式会社オロのDX事業部 国際チームは、東南アジアへの販路拡大を目指す日系企業に向けて、ECプラットフォームLazadaを利用した越境EC支援サービスを開始したことをお知らせします。 サービスページ:https://www.oro.com/global/lp/lazada/global/






Lazadaについて

日本国内にある配送センターへ納品するだけで、日本から東南アジア主要国(シンガポール、タイ、マレーシア、ベトナム、フィリピン、インドネシア)に存在する約6億人のユーザーへ商品を届けることができるアリババグループの東南アジアを代表する電子商取引プラットフォームです。


オロが開始するサービスについて


かねてから東南アジア諸国に進出し、さまざまなサービスを展開してきた知見と経験をもとに、言語や商習慣が異なる各国における法規制や市場調査フェーズからLazadaへの出店、顧客対応やオンラインマーケティングといった実行フェーズの施策までを一気通貫でサポートいたします。


日本市場が縮小するなかで、成長著しく物理的距離も近いアジア諸国への販路拡大、マーケティング支援を行うことで国内産業を支えていけるよう、より一層のサポートを強化してまいります。


■Lazada各国サイト
シンガポール:https://www.lazada.sg/
タイ:https://www.lazada.co.th/
マレーシア:https://www.lazada.com.my/
ベトナム:https://www.lazada.vn/
フィリピン:https://www.lazada.com.ph/
インドネシア:https://www.lazada.co.id/

■オロ DX事業部 国際チーム
マーケティング予算を効率的に使えるクリエイティブネットワークを今後も拡充し、品質と価格バランスのとれた制作物を制作できるよう一層努力してまいります。

■デジタルトランスフォーメーション事業
企業のデジタル戦略策定および推進支援:https://dx.oro.com/
マーケティングDX / エリアマーケティング / セールスプロモーション / PR / 広告クリエイティブ企画・開発 / ブランディング、CI・VI開発 / メディアプランニング・広告運用改善 / システム開発・Web制作・運用
海外向けプロモーション支援:https://www.oro.com/global/


■本サービスに関するお問い合わせ先
株式会社オロ DX事業部
https://dx.oro.com/contact/

■報道に関するお問い合わせ先
株式会社オロ 広報担当 橋口
TEL:03-5843-0836(直通)/ Mail:info@jp.oro.com
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
3983
2,392.0
(15:30)
-5.0
(-0.20%)